皆さん、初めまして。
学校法人 下関学院で教職員をしてます
山田です。
今日からブログデビューです。
日々、学校での出来事や行事ごと
私が感じたこと・・・など伝えられたらなと
思います。
記念すべき第1回目は、私が担任をしてす
立修館高等専修学校 福祉科2・3年で
行った「レクリエーション」の授業を紹介したいと
思います。
この日の授業は、衣食住のレクリエーションとして
「食」をみんなで学びました。テーマは・・・・・・・・
「アウトドアでできる簡単ミニピザ」実習です!!
初めての調理実習ということで、座学のときとは
違ったみんなの笑顔をみることができました。
※写真参考
みんなの食べてる姿を見て、私自身、とても
ハッピーな一日でした。
これからもこんな感じで更新していきたいと思ってます。
役割分担して野菜を切ってます。
餃子の皮にトッピング。
最後にもう一枚餃子の皮をかぶせて出来上がり。
両面をフライパンでかるくこげめがつくまで焼きます。それで完成!!!
追伸
来月、11月3日(土・祝) 下関学院の文化祭である「海峡祭」が開催されます。
今回、紹介した「ミニピザ」をクラスのみんなで販売します!!(数に限りがあります)
是非とも、海峡祭に足を運んで頂き、一度 ご賞味下さい。
他にも、色々な模擬店・イベントを行う予定です。