日別アーカイブ: 2007年10月11日

企業フェスタに参加します

パソコン教室よりお知らせです。
10月14日(土)下関競艇場にて行われる企業フェスタに
下関文化産業専門学校が参加します。
AM10:30~とPM13:30 の2回
ファッションショーを行います。
学生が造るファッシンショー見ごたえありますよ!
ぜひ会場にお越しください。お待ちしています。

立修館高等専修学校の北海道旅行

皆さん、こんにちは。  山田です。
昨日から、立修館の宿泊研修希望者は、北海道へ宿泊研修に
行っています。
宿泊研修は、毎年、おこなっていています。
他の高校とは違って、希望者は在学中であれば
何回も行くことができます。
実際、3回参加した学生もいます。
昨日、夕方、福祉科の学生から連絡が入りました。
「先生、こっちは吐く息が白いです」とのこと。
やはり、北海道は寒いですね。
今日のスケジュールは、午前中、今人気の「旭山動物園」での
自由行動でした。学生からも写真が届きました。
学生が帰ってきてからの土産話が楽しみです。
突然ですが、私の修学旅行思い出話も書きたいと
思います。
私が卒業した高校は、2年次の8月後半「東京」に行くのが
伝統みたいなものでした。
私は、高校時代、レスリング部に所属していました。
8月の修学旅行中は、9月に開催される、国民体育大会
にむけて減量中。(60キロを50キロまでおとします)
食べ物、水分が制限されるなかでの旅行でした。
食べたいものも食れず、皆が食べているのをみて
ただ、うらやましい限りでした・・・・。
朝は、6時から、1時間の練習も毎日ありました。
持って行った旅行カバンの中は、ほとんどが練習着・・・。
そんな思い出が1番に頭をよぎります。
そんなことで、立修館の学生には是非とも楽しい思い出を
沢山、つくっていただきたいものです。
成19北海道研修 旭山動物園.jpg
旭山動物園のペンギン。よく撮れています

下関福祉専門学校の入試がいよいよスタートします!

山田です。
いよいよ、下関福祉専門学校の入試試験が
10月13日(土)からスタートします!!

高齢化社会を支えることになる未来の「介護福祉士」。
今後、なくてはならない職業です。
福祉を志す皆さん、 「福祉のスペシャリス」 を目指し、
私たちと共に、目標に向かって頑張りましょう!!!