日別アーカイブ: 2008年2月5日

明日は、「針供養」です。

皆さんこんにちは。 山田です。

明日は、下関学院 行事の「針供養」です!
皆さん「針供養」ってご存知ですか?

今まで頑張ってくれた 「針」たちを、感謝の意をこめて供養することです。

下関学院は服飾学校からスタートした伝統ある学校ですが、
現在では、洋裁専攻、和裁専攻だけでなく、在校生全員でこの伝統ある行事に
参加しています。

針の供養はもちろん、「針供養」を通じて、自分以外の人、親をはじめ 全てのものに
感謝する良い機会です。

現在の若い世代には、貴重な体験ですし、ものを大切にするという思いを認識する
いい機会です。

明日は、テレビ局も取材に来と聞いています。

ブラウン管を通じて多くの方にこのような行事を、思いを感じて頂きたいです。