皆さんこんにちは。
現在、園芸サークルの流れで学院の池周りに花を植える作業をしている
山田です。
この連休、娘とデートがてら、柔道の試合を観戦しに行きました。
山口市維新百年記念公園内にある体育館で行われていました。
私が通ってる「乃木道場」の5・6年生が参加しました。
山口県内の道場はもちろん、遠くは北九州、大分県の宇佐市、広島からも
参加していました。
団体戦、個人戦が行われ、結果は・・・入賞した子はいなかったものの
頑張りました。特に6年生は最後の試合だったので。
確かに勝ち負けも大事だと思います。
ですが、試合に勝つ前にまずは練習・試合に取り組む「気持ち」が
大事だと思います。
6年生には中学になっても柔道は続けてもらいたいと思いますね!
来年度は新チームとして諸先生方の指導のもと気持ちと・勝つ喜びを
教えてあげたいと思います。もちろん自分自身も!
因みに、この日は体育館のほうで「全国春バレー・県予選決勝戦」も行われていました。
宇部商VS防府高!試合開始前の写真です。
宇部商 優勝しましたね!