雨が降って肌寒いですね。 山田です。
4月14・15日 専門学校生の宿泊研修が無事、終了しました。
オリエンテーション・研修、クラスメイト・先生たちと友好が目的です。
新入生もこの研修で何かを感じ、学んでくれたと思います。
下関学院恒例の「講話・座禅」 真剣にとりくんでいました。
呼吸を整え、静かな空間で心を落ち着かせる・・・貴重な体験です。
前半戦の研修が終わったら、楽しい夕食、レクリエーションとなります。
レクリエーションの担当である信田先生。
「信田先生ワールド」で学生達も楽しい時間が過ごせました。
信田先生の授業の仕方はいつみても勉強になります。
学生達の「笑顔」が一番!!
二日目は「介護老人保健施設」の社会科見学です。
はじめに説明を受け、施設内の見学です。
施設内には「駄菓子屋」までありました。
最後に代表者による、お礼の言葉と花束贈呈。有難うございました。
これからの在学期間、色々な経験・体験をし、実りある学校生活をおくると共に
それぞれの目標に向かって努力・頑張ってほしいです。
運命を変えるのは、自分自身の「考え方」です。
相手を思いやる気持ちを忘れず、前向きに歩んでいきましょう!