日別アーカイブ: 2008年5月7日

 休日の一コマ

続きまして、山田の試合後・・・・。

妻の実家(光市)で過ごしました。

妻の妹夫婦も帰省していてにぎやかに、まったりと過ごしました。

特別、観光地に・・・ということもなかったんですが、食べ続けた
休日だったような気がします。
娘「いとこ」にあたる 未来ちゃんとこころちゃん、遊んでくれて有難う!

二人の絵.jpg
未来とりょうが書いた絵です。 ひまわり(未来作)と、もう一つの花は・・・。(りょう作)

釣り1.jpg
虹ヶ浜へ「浜釣り」へ。 泳いでる子ども達がいましたよ。

釣り2.jpg
子ども達と御父さん。 子ども達には竿は重たそう。

釣り3.jpg
初ゲット!! 山田 釣っちゃいました。  「カワハギ」です。

それも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さいのが(笑)

収穫はそれ一匹だけでした。

夕食は「バーベキュー」 お腹いっぱい食べました!
山田増量計画中!

楽しい休日を過ごさせて頂き、御父さん・御母さん有難うございました。(礼)

  試合の結果報告

山田です。

5月3日、下関市武道館で、第59回 亀山神社奉納柔道大会が
行われました。

市内の幼児・小学生・中学生・一般の順で試合は行われました。
うちのりょうは「幼児の部」で出場。

相変わらず緊張感がないのが気になります・・・。

柔道1.jpg
会場風景。選手、関係者、観覧者でいっぱいです!

柔道2.jpg
試合前。 緊張感が・・・。

柔道3.jpg
それも、第一試合。 結果は・・・負けました。
残念です(苦)

結果はどうであれ、乃木道場の皆 頑張りました!
まだまだですが、去年に比べ動きはよくなっています。

午後からは、「一般の部」3人制の団体戦です。

山田も「先鋒」で出場! 
古川先生もこの日の為に長崎から来てくれました。  感謝です。

一回戦は、三勝して勝ち、二回戦は・・・負けました(泣)

山田の負けが、敗因です・・・。20年ぶりの柔道の試合、緊張もあったのか
体ががちがち、動きませんでした。押さえ込みで一本・・・。

ほんと、情けなく、自分に腹がたちました(怒)
「やっぱ、柔道はレスリングじゃないんだ・・・」と実感しつつ、
レスリング技術で勝ちにいこうとするところにも また、敗因があったんでしょう。

ホントに 「負けてこれだけ悔しかったランキング」では5位以内には入ってますね。

試合後、古川さんから「山田君、悔しいやろ」と言われ悔しさが更に込みあがりました!

「山田君!また来年も試合 出よう! またその時には帰ってくるから。」
「ファイト! 強くなれるよ」

嬉しかった反面、闘争心にも火がつきました。
「また、こんな気持ちになれるなんて、思わなかったなー・・・。」

人の言葉は、人を励まします。まさに、古川さんの言葉で
考え直しました。

今後も子ども達と共に、練習です!! また、試合にも出ます!
「柔道」の技術を1からしなおしです。

こども達に恥じないように・・・。

PS
次の日、全身 筋肉痛・・・です。

 GW 終了 !

皆さん、お久しぶりです!  山田です。

GW、いかがお過ごしでしたか?

全般的に天候もよく まさに、「五月晴れ」のGWだったと思います。
そのぶん観光地は人だかりで・・・山田も「まったり」・「反省会」の休日でした。

在校生の皆さん、学生の皆さん、
今日からまた頑張りましょう!!

「五月病」なんか、飛んでいけーーー! (笑)