今日は本格的な「梅雨」の雨ですね・・・ 山田です
先日、後輩の「谷口周平」選手から、「プロレスリング NOAH 下関大会」
のポスターが届きました。
有難うございます。
テレビでも 大会広告 流れてましたね
皆様もお時間があれば行ってみては・・・。
ごっつい人ばっかりです・・・。
今日は本格的な「梅雨」の雨ですね・・・ 山田です
先日、後輩の「谷口周平」選手から、「プロレスリング NOAH 下関大会」
のポスターが届きました。
有難うございます。
テレビでも 大会広告 流れてましたね
皆様もお時間があれば行ってみては・・・。
ごっつい人ばっかりです・・・。
昨日、4年ぶりに「歯医者さん」に行ってきました。
前から右の奥歯がしみて時々痛かったからです。
「歯医者さん」は苦手ですね(苦)
治療器の「音」 あの独特な痛み・・・まだ骨折の痛み、切れた痛み
の方がましです。
歯の神経は「脳」に近いから痛みが倍に感じると言います。
そのとおり!!
ですが、山田も大人ですから、クールに治療を受けました・・・そう思うのは自分だけでしょう。
ドクター 「奥の おやしらず も抜いたほうがいいでょうね」
とんでもございません!!
山田 「またの機会に・・・」
奥歯には銀を詰めるため、来週来て下さいとのこと・・・。
根性でのりきります!
山田です。
山田のクラス、福祉科2年生の女の子からいただいた写真です。
実は この子猫、捨てられていたらしいです(泣)
その子猫を拾って育てているそうです。
山田、感動しました。
飼える条件は家庭でさまざまだと思いますがななかできないことです!
その優しさを大事にして下さい・・・ありがと。
因みに、山田は猫派です。 皆さんは?
山田です。
先日、佐賀の姉(長女)からメールがありました。
「氷室 京介のライブ行く?」突然です。
因みに、皆さん「氷室 京介」ご存知ですか?
知ってる人は知っている。布袋寅泰たちと結成していた
バンド、BOOWYのボウカリストです
約20年前に解散したのですが、いまだに受け継がれる
伝説のバンドです。
山田も小学校・中学校と姉の影響でよく聞きました。
BOOWY解散後、氷室・布袋はソロになって活躍中ですよね。
前に学生に「氷室京介って知っている?」と聞いたところ・・・
「だれ?」との返事・・・。時代の流れを感じました(涙・笑)
と、言うことで 姉に甘えていく予定にてます。
山田です。
今年、5月19日のブログ「卒業生来校」で写真が間違っていました。
すみません。
今、写真訂正しました。
昨日は「父の日」
家族・友人家族と夕食を食べに行きました。
「今日は父の日。何が食べたい?」
「・・・・・・・・・・・・お好み焼き」
決定です。
山田は豚玉にそばと牛スジのトッピング。
完 成
りょうが割り箸の紙で「ハート」を作ってくれました。
上手にできたね。と褒めると 3つも作ってくれました。(笑)
因みに皆さんは「関西風」と「広島」どっちが好きですか?
今日は晴れてますね。 山田です
先週、下関地区中学柔道大会があったので、偵察がてら見に行ってきました。
乃木道場からも3名が出場。結果は・・・用事があったので最後まで見れませんでした。
今日の練習のとき聞きます。
団体決勝は、東部中VS彦島中だったかな・・・。
東部が優勝しました。
この日は山口市の方でも小学生たちの試合があったのですが、用事が
あったので行けませんでした・・・。
新・園芸部の集合写真です。
※数名休んでいますが。
一人の学生の活動から約1年・・・。
部員も増えました。嬉しい限りです(泣)
これからも活動報告していきます。
部員のみんなもできるだけ長く続けてほしいです!
学生達に「感謝」
山田です。
福祉科2年生の学生さんがかっている「ハムスター」です。
動物を育てるって大変ですが、命の大切さを学べますよね。
学生さん、ありがと。
あっ、ハムスターの名前を聞くの忘れた・・・。
おはようございます。 山田です
昨晩、「癒し」を求め 今シーズン 初めて「ほたる」を見に出かけました。
この時期の「風物詩」 季節感・四季を感じるために、毎年見に出かけてます。
この度の場所は、妻に教えてもらた場所です。
りょうが捕まえた「ほたる」写メ撮った後、飛んで行きました。
ご協力、有難うございました。