柔道の試合が終わって、夕方からは娘が通う幼稚園で
「盆踊り大会」です。 大会尽くしです・・・。
今年は年長ということもあり、盆踊りに挑戦!
前から、練習していました。
盆踊りが終わってからは、色々なイベントや出店・ゲームコーーで楽しみました。
たこ焼き・カキ氷・団子・ソフトクリーム・トウモロコシなどなど。
また、卒園生によるライブや演奏等が行われました。
暑かったですが、楽しかったです。
柔道の試合が終わって、夕方からは娘が通う幼稚園で
「盆踊り大会」です。 大会尽くしです・・・。
今年は年長ということもあり、盆踊りに挑戦!
前から、練習していました。
盆踊りが終わってからは、色々なイベントや出店・ゲームコーーで楽しみました。
たこ焼き・カキ氷・団子・ソフトクリーム・トウモロコシなどなど。
また、卒園生によるライブや演奏等が行われました。
暑かったですが、楽しかったです。
最近、ブログの書き込み順がバラバラな 山田です。(笑)
この前の日曜日、下関体育館で、「第1回 下関市健全育成柔道大会」
が開催されました。
我ら「乃木道場」の子どもたちも参加しました。
関谷 博市議会議長の開催挨拶で幕が開け、試合スタートです!
個人戦・団体戦が行われ、暑い中、みんな頑張りました!!
結果は幼児の部で2位が最高でした・・・。結果はすぐには付いてきません。
だからこそ、一回一回の稽古を大事にしないといけないんですよね。
子どもたちも、だんだん「目つき」「動き」が変わってきたと思います。
他の子どもたちとの差はないんです!
今後の稽古に期待してます!!!