日別アーカイブ: 2008年8月19日

  誕生 日 会

海に行った日の夜は、お母さんの「誕生会」です。
お父さん・お母さん・妻の妹家族・山田家で、周南市にある、お店に行ってきました。
山田には似合わない、おしゃれなお店でした(笑)

誕生日会1.jpg
子どもたちも大はしゃぎ! 誰が主役なのかわかりません・・・。誕生日会2.jpg
こども達用の「お子様ランチ」です!!ボリュウムがあって美味しそう。誕生日会3.jpg
食事も会話も進み、楽しい時間はあっというまです。フィナーレは「ケーキ」登場!!山田も2ついただきました(笑)
お母さん・お父さん、いつまでも健康でいてください。また、りょう達を見守ってあげてください。
誕生日会4.jpg

  海 水 浴!

海が大好き・・・山田です。光市の「虹ヶ浜海水浴場」に行ってきました!!
ここも毎年、絶対に来るところです!
学生の時からです。練習前にここで日焼けし、午後の練習に間に合うように帰る…。時には焼きすぎで体がひりひりし、相手組みあえない時も・・・(笑)
車の中ではすでに「切り込み隊長」がスタンバイ!!
海水浴1.jpg
着きました。 人はそれほど多くはなかったけど、暑かったです(汗)
海水浴2.jpg
こ海水浴場には子供が遊べる「プール」があるんです!この写メ撮ったとき「サマー・リゾート地に来たような・・・」と思っただけです (笑)
海水浴3.jpg
もちろん、海にも入りました!りょうも一緒に入ったんですが、大人げない、大人の血が騒いだのか・・・・・
「りょ見ていて!走って海に頭から飛び込むから!」
「わかった・・・。」
「おりゃ~っ。たたたたたたたっ、ジャーンプ!・・・ジャバーンッ???」
「イターーーー?」※心の叫び・・・。
忘れてました・・・ここは、遠浅の海でした(泣)
胸を海底で擦っちゃいました・・・。
りょうには言わなかったですが。
海水浴4.jpg 午前中、泳ぎまくって疲れたのか海の家で座り込んでいます。
海の家も「おしゃれ」になりましたね・・・。夜10時までやっていて、ちょっとしたレストランですよ!

  川棚花火大会

次のイベントとは・・・川棚で開催される「花火大会」です!
山田も初めて行きました。会場には早く着いたということもあり、会場をぶら~と。

花火大会1.jpg
ここで、はじめてわかったのですが・・・花火があがるのは21時から・・・まだ、2時間ほどあります(苦)時間つぶしに100円ショップへ。りょうがこんなポーズをとった瞬間、「ラッキー池田だ!!」と思い、思わず写メ (笑)もちろん、娘はラッキー池田のことは知りません・・・。
花火大会2.jpg
どうにか、こうにか、21時まで待ちました・・・。いよいよ、花火スタートです!!今年、最初の花火でした。 きれいでしたね。妻とパシャパシャ、写メ撮ってました。花火大会3.jpg
花火大会4.jpg
花火大会5.jpg
待つのは長かったですが、花火はあっというま・・・。けど、楽しい時間をすごさせていただきました。
夏の思い出の一つです・・・。

  約10日間・・・お久しぶりです。

山田です。  お久しぶりです。(笑)  
約10日ぶりのブログ更新、プライベートネタがたまってました。(苦)
では、このお盆休み等の出来事書きます。  順不同の点はご了承ください(泣)
この写真は、娘と遊びに行った時です。
お約束の「マック」 最近、行き過ぎですね。
この日も暑かった・・・のに、娘は公園へ行きたいとのこと。公園に行く前にイズミによったんですが、ここで思わぬ「アクシデント」が・・・。
アクシデントは書きませんね。りょうに怒られるから(笑)
公園に向かう途中、アクシデントに疲れたのか車の中で寝ちゃいました。

休日1.jpg
約1時間後に「復活」 まずは「水遊び」からです。ちょうど、水の放水時間になっていたので、「滝に打たれて来い!」とそのまま入らせました。
ずぶぬれで帰ってきましたが。 もちろん、着替えは持っていっていますよ。

休日2.jpg
その後は親子で「筋トレ・タイム」です (笑)
※ 撮影  山田 りょう
休日3.jpg
りょうもトレーニングです。(笑)ここの公園では絶対による場所です。

休日4.jpg
4時過ぎたので、次のイベントへ向けて帰宅で・・・。