日別アーカイブ: 2008年8月20日

海の次は・・・「川」

海の次は・・・「川」です。
昼間の海は暑い・・・ということで・・・・川遊びに行きました。
川の水は夏でも冷たいですよね。こどもの頃を思い出します。
こども達は喜んでましたけど、山田は冷たすぎました・・・。
川辺なのでまだまだ小さいこどもには危ない所もあるのですが・・・いい経験です。
もう少し大きくなったら一人でも大丈夫かな・・・その間、山田は日光浴です。

川遊び1.jpg
川遊び2.jpg
川遊び3.jpg

夜の海水浴場にて・・・。

昨日、「虹ヶ浜海水浴場」の事書きましたが、期間限定で「夜の海水浴場」にもなるのです!
皆さん、夜の海で泳いだことありますか?山田はあります。
もちろん、泳ぐ範囲はライトに照らされた所に制限されています。
そのほか各種イベントも行わます。
山田達が行った時は、ライブの最終日でした。
今回は泳ぎはしなかったんですが、こども達は砂浜を駆け回って
喜んでいました!

夜の海水浴1.jpg
夜の海水浴2.jpg
夜の海水浴3.jpg
この日の締めくくりは、海上に設置されたライトによる
「イルミネーション・ショー」幻想的で良かったです。こども達も見惚れていました。夜の海水浴4.jpg

地区の盆踊り

続きまして・・・これも恒例の「盆踊り大会」です。
今年も参加。
この日、大学レスリング部、同期で同じ階級だった渡辺くん(通商・ヨシ…またはヨシオくん(笑))
と会いました。
渡辺くんは岡山県出身。奥さんは妻の実家の近くの友人・・・てな訳す。だから、毎年1・2回は会う友人です。
ヨシ  「山田、この前、ブログみたよ!」
山   「ありがと。今度、コメント書いてくれよ?」
ヨシ  「わかった。今度書くから・・・。」
渡辺クン!! このブログをみたらコメント5回連続書くように!(笑)
ジョークですよ(笑)
けど、子育ての話とか、仕事の話、ゴルフの話、色々話しました。
最後に大学の時の話になったんですが、あの厳しい上下関係・練習を乗り越えて
きたから、今があるんだよね・・・。って話してました。
共感です。あれを乗り越えてきたから、色々な物を得られたと思います。
これからも「初心、わするべからず」です。難しいですけどね。
盆踊り.jpg

  関門花火大会

8月13日、佐賀の悪友(笑)から電話がありました。
友 「もしもし、今どこにおっと?」
山 「久し振り。今、妻の実家に帰っとるばってん・・・どがんした?」
友 「今、下関にきとっさ。花火見に。わいがおっかのーと思って?」
山 「ごめんね。だ、1回も見に行ったことなかけん、花火写メして送って」
友 「めんどくさか事頼むなさー。うまく撮れたらおくっけん・・・そいぎのー。」
いつも、こんな会話です(笑)
と、いうことで、送ってこられた写真です。
すごいかどうか・・・わからんとです。

関門花火大会.jpg

 山田の動物日記

お化け屋敷のついでではないですが、「ペット・ショップ」に行ってきました。

毛がない、ハムスター?動物日記1.jpg
リラックスしすぎなダックスフント。動物日記2.jpg
カエル・・・1万円なり。動物日記3.jpg
寝起きで振り向いてくれました。動物日記4.jpg

お化け屋敷・・。

昨日は21時前に寝ていた・・・山田です。(笑)
帰省中の続きですが・・・。こども達を連れてショッピングモール内のイベントである、「お化け屋敷」に行ってきました。
昨年も行ったような・・・。
3Dメガネを付けて入る、お化け屋敷です。
結は・・・昨年のよりバージョン・アップしてました・・・。

お化け屋敷1.jpg
こども達もビビってました・・・(怖)・・・(笑)お化け屋敷2.jpg