日別アーカイブ: 2008年10月8日

  卒 業 生

今日、昼休み立修館高等専修学校・福祉科を卒業し、下関福祉専門学校・介護福祉学科
を卒業した生徒が「ご家族」できてくれました。
かわいい女の子です。3か月ほどでブログデビューです(笑)
いつも書いてますが、卒業生が顔をせに来てくれると嬉しいものです。
ついつい親心の心境になってしまいます。
特に彼は立修館からの付き合いなんで、余計に感じてしまいます(笑)
こどもは3ヶ月でも親のことは感じてますよ!
子育ては大変なことですが、喜びも沢山もらえます。
愛情をそそいでください。
卒業生家族.jpg

立修館  社会奉仕部 活動

山田です。
今、立修館高等専修学校 社会奉仕部1年生を中心に色々なボランティア活動をしています。
今やっているのは、「ペットボトルキャップ回収」ボランティアです。
校内、2か所設置。JCVの活動の一環でやっています
※JVCとは、世界で予防ワクチンを受けられないこども達を支援する団体です
キャップ、800個で1人分のワクチンが買えます。
ゴミとして捨てている物がこども達の命を支える事になります。
地道な活動になると思いますが、ご協力、宜しくお願いします。
学生さんが作ってくれた「ポスター」です(笑)
上手にできています。
ボラティア2.jpg
1ボランティア.jpg