明日から専門学校生も冬休み
下関福祉専門学校の今年の授業は今日で終わりです。
学生さんは明日から冬休み。
年内中、今年やり残したことの整理と来年に向けての準備をしましょうね(笑)
話変わりますが、今年も色々なこと学生としましたね()
「ペットボトル・キャップ」回収・・・学生さん、保護者の皆様、先生方に協力して頂き
現在、約3000個集まりました!
有難うございました。
2400個で3人のこどもにワクチンを提供できます。
チューリップも春に向けて、冬支度しました。
野菜(無農薬)も植えました。収穫しました。
吉田先生お疲れ様でした(笑)
あっという間に来年、2009年になることでしょう。早いものです・・・1年たつのは(笑)
来年は何をしましょうか・・・。
いい案があったら、皆さん「コメント」へ書き込んで下さい(笑)
日別アーカイブ: 2008年12月24日
Merry・Christmas!
今日は、クリスマス・イヴですね。
日本人の山田には関係ありません(笑)
なんて言ってますが関係あります。ケーキが食べられません(笑)
いつもの調子で撮りました(笑)
昨日、小野田サンパークへ行ってきました。
そこで、献血をやっていたのですが・・・「今、B型の血液が不足してます」とのこと。
では、山田がやりましょう(笑)久しぶりの献血です。受付を済ませ、血液検査の段階で・・・
「山田さんできませんね・・・ひじ、擦りむいているし、腫れてますね・・・すみませんが(泣)」
えー?このくらいで?
確かに金曜の稽古で怪我したのですが(笑)初めて知りました。
よく考えてみれそうなんですけど・・・(笑)もし、もしバイ菌とかがあったらね。
残念・・・。
と、そこにまたまた見慣れた看板が・・・「撮って(笑)」
彼女の習慣になりました・・・。
帰りに「カモンワーフ」によってツリー見てきました。
カラーボール願い事を書いてツリーに結ぶことができたのですが・・・
りょうの願い事・・・・・・・・・・・・・・「倒立前転ができますように・・・」でした(笑)