さっき、下関福祉専門学校の卒業生が遊びに来てくれました(笑)
一人は山陽小野田市の施設、もう一人は北九州市の施設です。
すっかり、社会人の会話になってました(笑)
大人になりましたね・・・。
日別アーカイブ: 2009年1月14日
下関福祉専門学校のプラスα授業
山田です。
今日、下関福祉専門学校 介護福祉学科2年生対象のプラスα授業が行われました。
今日は・・・園芸療法です!
学生さん達も楽しんでいましたよ(笑)
福祉施設・現場では園芸、生花活動をされていますからね。
知が少しでもあるのとないのでは違います。(山田・・・園芸部です(笑))
今日の学びを自己スキルにし、就職先で活かしてもらいです!
次回のプラスα授業は何でしょうか・・・・・また、報告します!
ご協力、有難うございました。
山田です。
昨年の10月1日から12月19日まで下関学院校内で行った
平成20年度「赤い羽根 共同募金」 無事終えることができました。
在校生の皆さん、保護者の皆様、先生方、卒業生、山田関係者(笑)
温かいお気持ち、本にありがとうございました。
心から感謝いたします。
昨日、学生と集計しました。
集計合計は・・・・・¥15.521-でした!
この募金は、地域の福祉のために使われます。
後日、下関社会福祉協議会へ学生と一緒に持っていきたいと思います!!
この模様は後日、アップしますね。
PS・・・立修館 社会奉仕部 1年の皆さん、毎朝朝早くから挨拶運動を兼ねた募金活動
ご苦労様でした。山田・・・感心しました。いつの間にか山田が言わなくても立って
いくれたこと・・・。感謝します。その他、協力してくれた在校生に感謝します。
ありがとう!