日別アーカイブ: 2009年1月22日

    ドクターイエロー

山田です。

皆さん、ドクター・イエローって聞いたことあります?

知ってる人は知っている・・・そぅ、「黄色い新幹線」です(笑)
今日午後から立修館1年の体育で小月公園に行ったのですが、
公園から新幹線ガードが見えます。

日中に過していきました(笑)
ドクターイエローは、正式名称を「新幹線電気軌道総合試験車(しんかんせんでんききどうそうごうしけんしゃ)」(または、新幹線電気軌道総合検測車( けんそくしゃ))と言うらしいです。

新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行出来る車両です。
おもに、JR西日本で検査走行していす。

また、ドクターイエローと同等の目的で走行をしている白ベースに赤の塗装の編成である車両は、JR東日本で走行しており「East i(イースト アイ)」と呼ばれているらしいです。

どちらの車両も基本的に夜間、深夜走行により検査しているのですが・・・日中に見るのは珍しいです(笑)
以上です(笑)