月別アーカイブ: 2009年1月

 帰  省 ①

どうでもいい帰省報告です(笑)・・・山田です。

31日から佐賀に帰省しました。

帰る途中、アウトレットモールに立ち寄りました。山田御用達のNike・ショップがあるところです(笑)
帰省1.jpg
1日、目が覚め、外を見ると雪降っているじゃないですか・・・。
帰省2.jpg
寒い・・・はずです(泣)
帰省3.jpg
家族で新年の挨拶を済ませ、おせちも食べ、いざ!初詣へ出発です!
ょうは今年も着物で行くということで母親に着付けしてもらいました。

帰省4.jpg
記念写真(笑)
帰省5.jpg
初詣先は、「祐徳稲荷神社」

帰省6.jpg
今年は初詣客が少なかったですね・・・このご時世だからでしょうか・・・。
帰省7.jpg
今年1年の抱負を祈願し、初詣無事終了!
帰省9.jpg
この時も雪がパラパラと降ってました。
帰省10.jpg

  餅 つ き 体 験

雨ですね・・・雪に変わらなければいいですが・・・山田です。

昨年の暮れに在校生の家へ「餅つき」の手伝いに行かせていただきました。
一昨年も沢山のお餅を頂き、そのお返しもかねていかせていただきました。

「うちは沢山、つきますよ!!」って話には聞いていましたが、想像以上でした(笑)
たいしたお手伝いはできなかったのですが貴重な体験をさせていただきました(礼)
おまけに、沢山のお餅までいただいて・・・感謝いたします(笑)
今年も手伝いには行かせていただきますね(笑)りょうを連れて(笑)
この日は「霜」がすごかったです・・・寒い
餅1.jpg
昨日ついた角餅。ほんの一部です(笑)
餅2.jpg
丸める作業のあ手伝い。力を入れてしっかりと丸めます!
餅3.jpg
廊下一面、お餅ですよ(笑)
餅4.jpg

立修館・福祉科 福祉施設ボランティア

年末にアップするはずだったのですが間に合いませんでした。

年末に福祉科に在籍している大正琴部でクリスマス会のボランティアへ
行ってきました。

大正琴の演奏やハンドベルの演奏、クリスマス・カードのプレゼントなど。
学生たちが考えて構してました。
山田もちょっとだけ演奏に参加!タンバリンですが(笑)
足手まといだったような・・・(笑)
学生たちは上手だし、凄いな!!
いい勉強になりました(礼)
ボラ1.jpg
ボラ3.jpg
ボラ4.jpg
ボラ5.jpg
ボラ6.jpg

新年の御挨拶。

明けましておめでとうございます。
今日から3学期の始業です!
明日からは通常授業ですよ。気分入れ替えて頑張りましょう!!
今年は丑年・・・牛のように重みのある一歩を踏み出して前に進む年にしたいです!