先週日曜日、娘がお世話になた幼稚園で盆踊り大会が行われたので行ってきました。
雨が降ったりやんだりでしたが決行です。
園長先生の講話(勉強になりました)を聞き、祭・盆踊りのスタートです。
相変わらず手がこってます(笑)
ゲームや軽食で楽しみました。
来年もいく予約がすでに入ってます・・・(苦笑)
乃木道場、U君。今年も歌ってます(笑)
この日は中学の県大会・・・。66kでベスト8・・・(泣)
もう少し上にいくと思ったのですが・・・。
秋にリベンジです!!
日別アーカイブ: 2009年7月28日
下関福祉 ・ レク、校外キャンプ ①
山田です。
昨日から、下関福祉・2年生のレク・校外キャンプがスタートしました!!
秋吉台少年自然の家です。
山田は学校の仕事のため16時過ぎに到着。
開講式の後、テントを張ったり、秋吉台の歴史を勉強したり、夕べの集いで式進行のやり方を
学んだりと・・・。
夕食後は体育館で「レクリエーション・実技授業」です!!
みっちり21時まで。
その後は消灯まで入浴・自由時間です。
いくつになってもそうなんですかね・・・学生達は寝ません(苦笑)
山田も寝たのが12時半ぐらいだったかな・・・。寝ないと駄目な人間なんで(笑)
写真はレク・実技の様子です。
信田先生の指導風景。
毎年のことですが魅力的な、また、ためになる授業です。
歳をとらない、若々しさには頭が地面まで下がります(凄)
今日の写真です。
カルスト台地が一望できる所で朝の集い・ラジオ体操です。
涼しくていい気持ちです。
あっ、夜は寒いくらいでした(苦笑)
信太先生が3分もたたないうちに作られた「バッタ」
朝食終了後は班別対抗「オリエンテーリング」説明をしっかり聞き、迷わないように・・・(笑)
山田は学校で仕事のため、一時下山(笑)
代わりに稲田先生が来てくれました。有難うございます。
夕方には戻ります・・・。