月別アーカイブ: 2009年10月

  元気な訪問者!?

091027_130214.jpg
山田です。
先日、昼休み・・・3月に立修館高等専修学校を卒業生した子から連絡がありました・・・
「今から行くけ~(笑)」
その子達らしい・・・(苦笑)
在校中から色々と・・・いやいや!元気な子達でした(笑)
それぞれ進む道はバラバラですが、ちょっと・・・ちょっと成長したように見えましたね(笑顔)
学校に顔を出してくれることに感謝です!(笑)
また来いよ!今度は事前にアポとって(苦笑)

  速   報 !!!

091027_152132.jpg
10月24日、25日で開催された「技能五輪全国大会」今年は「茨城県」
下関文化産業専門学校・ファッションクリエィト学科・黒田 美果さんが
洋裁部門、山口県代表で「準優勝」を受賞されました!!
同じく、下関文化産業専門学校・ファッションクリエィト学科・中村 聡美さんが
「敢闘賞」を受賞されました!
昨年の日本一に続き、ダブル入賞!
 お め で と う ご ざ い ま す ! !
近日中、下関学院HPトップにアップします!
まずは、ご報告まで(笑顔)

第8回 海峡柔道大会

091025_083823.jpg
日曜日は、下関市体育館で「第8回 海峡柔道大会」が開催されました。
結構、大きな大会でしたね。
九州からもエントリーしていたチームも多かったし・・・宮崎県からも・・・。
レベルも高かったな・・・山田よりでかい子もいたし、体重だって3ケタ・・・。
強いはずだ・・・。
091025_080540.jpg

 秋 の 花 火 

091024_192328.jpg
ホント・・・寒くなってきましたね・・・山田です。
先週土曜日、埴生の花火大会でしたね。
日にちがわからなかったのですが、外から音が聞こえたので
りょうと車で急いで観に行きました(笑)・・・市民プールがある工業団地奥の堤防へ(笑)
よく見えましたよ(笑)去年からここで観ようと思ってたんですが、ベストポジションですよ!!
写真はちっこいけど(苦笑)
091024_200104.jpg

技能五輪全国大会 in 茨城

山田です。
今週末から毎年行われる「技能五輪全国大会」が開催されます!!
今年は「茨城県」
下関文化産業専門学校・ファッションクリエィト学科の生徒3名が
洋裁部門、山口県代表で出場します!!
先日も県庁で各分野、代表者による結団式が行われました。
テレビでご覧になった方もいらっしゃるのでは(笑)
選手代表で宣誓した女性が当校の学生です(笑顔)
日ごろの努力と成果が十二分に発揮できることを期待してます!!
絶対にいい結果が出ると思います!
因みに、今日・・・過去日本一(洋裁の部)になった卒業生が激励&指導
に来てくれてました。ありがたいですね。
頑張ってきてください!!

変な味かな・・・。

山田です。
今日、昼休みに、立修館高等専修学校・経理情報科2年
男子生徒から「飴」をもらいました・・・。
怪しそう・・・(苦笑)
なんと・・・「ラーメン(豚骨)味」らしい・・・。
まだ口にしていません(苦笑)
学生はいろんなもの持ってますね(笑)

温まるな・・・。

091020_165044.jpg
山田です。
さっき、こども福祉学科2年生の男子学生に「ホット」いただきました(礼)
タイミングがいいというか・・・温まります・・・。

ヨーグルトリンゴケーキ&コーヒーシフォンケーキ

CA3HYJP7.jpg
ヨーグルトリンゴケーキ
091020_145122.jpg
コーヒーシフォンケーキ
山田です。
今日は火曜日(笑顔)
そうです!
立修館高等専修学校・経理情報科2年生のパティシエの授業です!
今回もいただきました(笑顔)
ヨーグルト・リンゴケーキ&コーヒーシフォンケーキです!
デリシャス!!ですね!!
美味しかったですね!!
ありがとうございました(礼)!!

 電 卓 検 定 

山田です。
明日、10月16日(土)は「電卓検定」です!!
立修館高等専修学校の学生が多数チャレンジします!
福祉科の学生もチャレンジしますよ。頑張ってもらいたいものです!
開始はAM9時です。
遅刻しないで下さいね!!(苦笑)

  光 の 海

091012_135714.jpg
寒くなってきました・・・嫌です・・・山田です。
先週日曜日、岩国へレクリエーション大会へ行ったことを書きましたが
大会が終わって義父の自宅へもう一泊しました。
この日もいい天気。
昼に昼食をごちそうになったのですが、そこからみる瀬戸内海の海が
きらきらして綺麗でした。
海近くの家に憧れるな・・・。