山田です。
今日、放課後 園芸部の活動で畑の整備をしてくれました!
山田は用事があったため手伝えませんでした・・・すみません(泣)
白菜やチンゲン菜、チビじゃがいも などは学生に持って帰ってもらったらしいです(笑)
年度末というか、なかなか活動ができなかったことを反省しつつ・・・藤井先生に感謝です。
今後の予定はしばらく土壌改良かな・・・。
日別アーカイブ: 2010年1月29日
ふと、思いました・・・。
山田です。
今週はバタバタで更新がなかなかできなかったです・・・。
第三者の目線。
学生によく言います。
周りは人をよく見てます・・・いい事をすれば、人は見てくれています・・・。
悪いことをしても人は見ています・・・。
人生はブーメラン。
遅かれ早かれ、その結果は出てきます。
いい事をすれば、プラスで帰ってくる・・・悪いことをすれば、マイナスで帰ってくる・・・ということです。
副校長が行ってました。
その結果が帰ってくるのは、マックス15年以内には帰ってくるらしいです。
(間違ってたらすみません・苦笑)
ばれないから、ばれなかったから・・・じゃないと思います。
人間だから失敗や「つい・・・」ということもあるでしょう。
良いも悪いも、そこで謙虚になれるかですね。
見返りばっかり気にしても・・・周りのせいにしても・・・自分のいいところを潰しているような・・・。
こんがらがってきました(苦笑)
要するに、学生さんはもっと自分のアンテナを高く立てて、空気を読み取ることが大事じゃないかな・・・