月別アーカイブ: 2010年1月

   シングレット

100115_150718.jpg
寒い日が続きますね~・・・山田です。
この写真わかります?(苦笑)
レスリングの試合着「シングレット」です。
「つりパン」とも言います(笑)
実は今度、周南市で少年少女のレスリング大会があります。
その試合が初試合のU君に貸すためです(笑)
山田が現役中、国体で使ってたものです。
血と汗と涙が染み付いてい・・・・・ないです(笑)
サイズは合うのでしょうか・・・?(笑)

赤もありますよ(笑)

 イラストコース授業

100113_145755.jpg
今日もらいました(笑)
昨年のイラスト授業の時に書いたみたいですが、上手にかけてますよね・・・
書いたのは女子学生です!
変な意味じゃないですが・・・「タイガー・マスク」に見えます。
学生も苦笑いしてました。

卒業生 来校。

100113_151015.jpg
先ほど、下関福祉の卒業生が2名顔を出しに来てくれました。
新人社員としてもうすぐ1年がたちますね・・・。
成長はしているのですが、つい学生の見方をしてしまうかな・・・いい意味でです。
お土産いただきました(笑顔)
初めて食べました・・・「白いタイ焼き」

参 拝

今日の夜から明日早朝にかけ積雪のおそれ有とのことですね・・・山田です。
今日の1年生、4.5時間目の体育の授業を利用して、小月神社へ行ってきました。
山田の中で毎年恒例になってますね。
日本人だからこその文化に触れるためです。今年は正月に初詣行った学生はすくなかったな・・・。
作法の知恵として勉強になってくれたことと思います。   覚えてくれているかな・・・。

  初 釣 り

100104_115647.jpg
義父とりょうとで釣りに行ってきました。
この日は午後から雨ということでしたが・・・晴ればれです(笑)
釣れました!「キスゴ」が。
100104_124024.jpg
それも・・・りょうが一番初めに・・・(苦笑)
100104_131728.jpg

なかなか成長したもんです・・・引くのがわかるらしい・・・(笑)
キスゴが14.5匹釣れたんで帰って義母に刺身にしてもらいました!
美味しかった~(笑顔)
これをもちまして正月ネタ、終了(笑)

  人 生 初 の・・・

ボウリングです(笑)
山田じゃなく、娘のです(笑)
四コマ漫画形式で・・・。
その①
100103_115317.jpg
その②
100103_114658.jpg
その③
100103_115515.jpg
その④
100103_115034.jpg
いいとこ撮りでした(笑)
大体がガータだったんですがね(苦笑)
りょうも「球技」は苦手か・・・(苦笑)

  元   旦

100101_111959.jpg
今日から3学期!卒業・進級にむけて大事な学期ですよ!・・・山田です。
平成22年、寅年、元旦!・・・初詣です。
お決まりの「祐徳稲荷神社」に行ってきました。
人の数は・・・例年並み。でも多かった(苦笑)
今年は寅年!・・・以上(笑)寅で思いつきません(笑)
「神様、今年も見守ってください・・・」と、神頼みしてきました。
今年の「おみくじ」は・・・・・気が引き締まりました(苦笑)
100101_112506.jpg

振り返り・・・。

091231_141939.jpg
正月休み・・・山田の私情ネタです(笑)
今回は12月31日に帰省しました。高速1000円は適用されませんでしたね(苦笑)
ということで、嬉野の帰りに、御用達のアウトレットによってきました(笑)
NIKEで練習着買って終了ですが(苦笑)
けど、帰省の道のりは混んでなかったな・・・。
帰ってお決まりの「温泉」へ(笑)
写真撮り忘れました・・・。

2010年もよろしくお願いします(礼)

遅くなりましたが・・・
新年、明けましておめでとうございます。
2010年が皆様にとって飛躍した年になりますように。
山田です。
明日から3学期の始業です!
学生さん、休みなれしてるだろうな・・・(苦笑)
明日からは気を引き締め、学校生活をおくってください!!
特に三年生は卒業をひかえてます・・・。
高校生活最後の学期!
4月からは大人として見られます・・・最後の頑張りを見せてください!
山田の2010年豊富は・・・「攻」です。
攻撃的な意味だけじゃありません。自分自身の気持ちに「攻」です。
詳しくは「広辞苑」で(笑)
ということで今年もお願いします(礼)