お世話になっている、しの武氏のブログに貼ってありました(笑)
「前世占い」
山田の結果は・・・。
あなたの前世は【激動の戦国時代を駆け抜けて命を散らした武士】のようです。
あなたの前世は戦国時代を生きた武士のようです。
あなたは勇敢な心の持ち主で、主人の元に集い、賢明に戦いましたが、時代は下克上。
思わぬ敵将の出現に、あなたが属していた隊は壊滅状態となりました。
家族への思いを胸に、戦場で静かに眠るように死んでいったのです。
しかし、数百年のときを経て、あなたは現代世界に転生しました。
この時代であなたがやるべきことは、まさに戦国さながら、自分の知力と体力を限界まで振り絞り、競争社会に打ち勝つことです。
強い敵に向かったときに、あなたの心に眠る武士の血が騒ぎ出すことになるでしょう。
らしい・・・(苦笑)
あっ、個人的に今日の卒業式で福祉科の学生に、しの武氏のポストカードあげました。
人生の参考・ヒントにしてほしいと思い・・・。
月別アーカイブ: 2010年3月
立修館高等専修学校 「卒業式」
3月10日(水)10時より学校にて
「平成21年度 立修館高等専修学校・卒業式」
を無事、挙行することができました。
卒業生の皆さん、卒業 おめでとうございます(礼)
あいにくの天候でしたが、「雨降って地固まる」です。
卒業をこれからの地盤として素直さを忘れず、仕事に勉強に頑張ってください!
福祉科の学生には言いましたが、これからは自分自身が作り上げていく
「道」です。
責任と自信をもって作り上げていきましょう・・・。
立修館高等専修学校 卒業式
山田です。
明日、3月10日(水)10時より・・・
「平成21年度 立修館高等専修学校 卒業式」
が挙行されます。
卒業者の皆さん、それぞれ頑張りました!
学校も、先生方も頑張りました!
保護者の皆さんに感謝の気持ちを持ちましょう!
教師業やってて、この日のために、卒業式で送り出すことを
一番の目標として頑張っている、頑張れるんです・・・1日のために・・・。
明日は、責任ある行動で式に挑みましょう。最後の登校日ですから・・・。
サイクル
山田です。
久しぶりの更新・・・この数日間考えさせられる時間の連続・・・。
太陽は昇り、また沈み・・・また昇る・・・。
受け入れるべき事実です。
頑張りましょう!
第14回 徳山少年レスリング選手権大会
雨が突然降ってきましたね・・・山田です。
昨日、周南市で第14回 徳山少年レスリング選手権大会が周南市総合スポーツセンター
で開催されました。
山田も いちコーチとして(苦笑)行ってきました。
結構、大きな大会で県外から参加しているチームが多かったです。
南は「屋久島」からですかね。
こども達も頑張りました!特に6年生のみんなは最後の試合だったので頑張ってもらいたかったです!
結果は・・・2名の選手が入賞しましたよ!
ですが、小学生・中学生のレベルは上がってますね(笑顔)
やっぱり練習日の日数が多ければ、練習量と体が覚えるスピードは増します・・・。
だからこそ貴重な練習日に集中して真剣に取り組んでいかないといけません。
小学生にはまだ早いかも・・・と思う気持ちはあるんですが、他のチーム、こともたちは実践
してますからね・・・。楽しむことも勿論、大事です!(笑)
これからも頑張って行きましょう!「レスリング」の練習を!
ここで番外編(苦笑)
中学生の試合もあったわけで・・・。
U君!初試合です!
66キロでエントリーしました。
本人、緊張しているのかしていないのか(笑)車の中ではリラックス・・・。
柔道とは違ったフインキ・・・。
山田も久しぶりセコンドにつきました(笑)
アドバイスは沢山したのですが、沢山すぎてちんぷんかんぷんだったかな(苦笑)
でも、頑張りましたよ!本格的にレスリングしているわけでもないので。
柔道の技術がやはり役に立ちました!
これからも柔道のいいところは残し、レスリングの技術を覚えていこう!
これからです・・・。
2位・・・おめでとう。