今日、バレーの部活の日だったのですが・・・人数がそろわない(T_T)
ということで、急遽社会科見学へ(^◇^)
某キャンプ場に自然体験に行きました!
川の水もきれいで冷たく自然の恵みに癒されました・・・。
そのキャンプ場の先にある予約制のソバ処があるのを発見!(看板で)
とりあえず行ってみました・・・。
勿論やってなかったですが、この建物は昔ながらの藁ぶき屋根・・・風情がありました。
そこに看板が・・・この建物は下関市の登録有形文化財でした。
自然の中にぽつりとです・・・時間がゆっくり流れるというか・・・トンボもゆっくりというか(笑)
逃げませんでした(^_^)
日別アーカイブ: 2010年8月3日
一人・・・・・釣り
夜、りょうと釣りに行く約束をしていたのですが、夕食後疲れたのか「今日は行かない・・・」と(ToT)/~~~
餌も買ってたので、一人行ってきました・・・。
小アジが大量・・・指サイズですが(+_+)
そろそろ、サビキでの小アジねらいはやめて、大物狙いますか(^◇^)
下関福祉 オープン・キャンパス!!
先日の下関福祉 オープンキャンパスには多くの学生さん・保護者の方々が
参加してくれました!!
ありがとうございました m(__)m
だいぶん、2年生は模擬授業がなれて上手になってきましたね!
よくいいますよね・・・人に教えたり、支援することで自分自身が上手になったり成長するって・・・。
学生さんも教えてもらうことは多いですが、教えてみるという経験はなかなかなかったと思います。
模擬授業・手伝うことで成長しているんですよ!
老体に鞭打って・・・(笑)
先週のキャンプ引率から帰り、夕食をすぐにとり練習行ってきました(゜-゜)
御誘いがあったので・・・。
市内某道場の先生方との練習です。
ぶん投げられましたが・・・(ToT) (笑)
この日は疲れたな~
野菜の成長
山田です。
畑の野菜も暑さに耐え、成長しています!
上の写真は「かぼちゃ」 下の写真は「ナス」 (^^)v
すでに、キュウリ・プチトマト等は随時収穫してます!!