月別アーカイブ: 2010年10月

自分自身でやってみて・・・。

101006_152610.jpg
山田です。
東京研修旅行も近づき学生達もザワザワ(苦笑)・・・バタバタしております。
今週日曜レク関係いちスタッフとして仕事・・・2学期は忙しいですね(笑)
先週の福祉科2.3年・レクリエーション授業で学生1人1人に花をあげました。
レクの一環でもありますし、学校生活で1つでも皆に責任と役割を持ってもらいたいからです・・・。
子供だましかもしれません・・・ですが、最近の傾向で「めんどくさいことはしたくない」「誰かに頼む」
「興味ないし・・・」の考えが広がってるような。
確かにめんどくさい・興味ない、わかります。
大人だってそんなとこありますから。
だからこそです。
1人1人に育ててほしかったんです。
(ルール)
・山田は花のお世話をしません。
・水やりは人に頼むのではなく、自分で行ってください。
・やさしい気持ちはわかります・・・がついでと思って友達の鉢に水はあげない。
・しおれた花は自分で摘む。
です。
皆さん、責任をもって自分自身で世話をしましょう!
植物はいつかは枯れます・・・だからこそ、その日まで愛着持ってやってみましょう!
101006_152653.jpg

下関福祉専門学校 入学試験 スタート!

10月2日!
本日より、下関福祉専門学校 入学試験 スタートしました!
沢山の学生さん・社会人の方々がチャレンジしてくれてます。
現在、試験中です。
面接試験は筆記が終わってから・・・。
今日を含め沢山の方々とお会いして来年4月、共に勉強、学校生活頑張りたいと思っています(^^)v
今後の入試日程は、下関学院HPでご確認ください!

今週のパティシエ授業は (^^)

101001_121043.jpg
夏の猛暑はどこへやら・・・山田です。
今週のパティシエ授業は・・・
「ブッセ」です (^v^)
ふっくら生地の中にはカスタードクリームですかね。
タマゴの味がしっかりしてて、山田好みでした(^_^)
美味しかったです(^^)v