日別アーカイブ: 2010年11月1日

キャップのお礼 m(__)m

101101_075018.jpg
先週の土曜日、立修館高等専修学校の授業参観、保護者会総会・面談でした。
その時、保護者のOさんから今回も沢山のキャップをいただきました(^^)
ありがとうございます m(__)m
今回はOさんの関係で山陽小野田市にある「グリーンヒル山陽」様にキャップの協力をお願いして頂き
こころよく受けて頂いた時のキャップです。夏祭りの時、持ち寄って頂いたらいしいです。
グリーンヒル山陽様、ありがとうございました。
101101_075051.jpg
また、「おにの家」の関係で前回も大量に提供して頂いた「招きぶた」さんの息子さんより
またまた、沢山いただきました!
いつもすみません m(__)m ありがとうございました!
このことは「おにの家・ブログ」にも掲載されているので皆さんのぞいてみてください!
本当に感謝です (T_T)

下関レクリエーション大会 2010 !

101031_111344.jpg
昨日、下関陸上競技場で毎年恒例の「下関レクリエーション大会 2010」が開催されました!!
開会式前に雨が降る中、急遽 室内フロアーで開会式を行いました。
101031_094948.jpg
来年は「おいでませ!山口国体」ということで「ちょるる」も終日参加してくれました!
また、下関福祉専門学校 介護福祉学科1年生が「レク・インストラクター資格」取得のため
スタッフ参加して頂きました。
101031_104027.jpg
開会式終了後、徐々に雨はやみ、フィールドできるレク・スポーツも実施!
参加者に喜んで頂きました!
101031_104404.jpg
室内でも各種団体の協力のもと実施!
学生さんもスタッフとしてしっかり動いてくれてました。
101031_105901.jpg
この度も「スタンプラリー」方式で景品と交換!
こども達は悩みに悩んで景品を選んでましたね(^v^)
101031_110707.jpg
この度は「紙飛行機大会」は悪天候のため中止。
最後は恒例の2010の「一文字」で閉会しました。
下関市レク協会会長をはじめ、体育課、各種団体様、学生が大変お世話になりました m(__)m
来年は国体です!
盛り上げていきましょう!!

 3 年 目・・・・・。

11月入りましたね。
バタバタで忘れてたんですが\(◎o◎)/
先月10月でブログ④年目をむかえました(^v^)
4年目は、学院の先生方にも沢山書いていただきましょう(^.^)/~~~
これからも「下関学院ブログ」をよろしくお願いします m(__)m

先週のパティシエ授業は!

101029_125107.jpg
先週のパティシエ授業は・・・ちゃんとスィーツ名聞きました(^^)v
「パンプキン ポッド」です。
かぼちゃとクリームチーズのカップケーキ(^^)v
クリームチーズが入ることでまろやかな味と風味(^^)
ハロゥインにちなんでのスィーツですね(^^)v
因みに前回のスィーツ名は、「ケーゼ シュタンゲン」でした(ToT)/~~~

 合 同 練 習

101029_182435.jpg
先週金曜日、彦島武道館の皆さんと合同練習をさせてもらいました。
初めての合同練習・・・良い刺激、勉強になったと思います!
彦島さんもレベルが高いです。だから投げられてもいいんです。
それが実になります!
山田は乃木道場で中学生の指導をするため途中帰りましたが(^_^)
昇段試験が近いですからね。

ふるさと山口 企業合同就職フェア!

101025_134019.jpg
ブログ記事たまってます・・・・・山田です。
先週月曜日、ふるさと山口 企業合同就職フェアに学生と一緒に
参加しました。
学生さん多かったですね・・・やはり今年も就職難です・・・。
けど、あきらめてはいけません!
希望はあるだろうけどまずは内定勝ちとることも大事です!!
最後まで頑張りましょう!!
山田も精一杯お手伝いします!!