日別アーカイブ: 2010年11月8日

県体育大会・レスリング競技

101107_090603.jpg
山田です。
昨日、田布施農業高校・体育館で県体育大会・レスリング競技が開催されました!
それに伴い、チビッ子達・中学生も試合がありました。
高校は土曜日から団体戦競技と個人各一回戦があったみたいです。
山田も中学生U君とH君とチビッ子のコーチと共に行ってきました。
中学生・チビッ子は参加人数が少なかったにしろ、それはそれで良かったような(苦笑)
中学生は階級関係なく総当たり。
高校生は階級別の総当たりでした。
お世話になっている豊浦高校の選手・・・そんなに他の選手と差はないです!
頑張りましょう!!
101107_105046.jpg
U君(blue)の階級は相手いません(笑)
試合ができただけでも良い経験でした(笑)
まだまだ発展途上です! 基本と実践が大事でしょう!
101107_152118.jpg
実はりょうも付いてきたんですが(笑)
帰りパーキングで焼き鳥食べて喜んでました(笑)

福 祉 講 演 会   開 催!!

101106_134526.jpg
11月6日(土)14時からシーモールパレスにて、「キャリアアップ支援研修」として
福祉講演会を開催いたしました!
学校法人 下関学院 下関福祉専門学校・下関福祉専門学校同窓会を中心に
行われました。
福祉・介護従事者・卒業生がお世話になってい施設職員さんを対象としたキャリアアップ講演会です!
多くの方々、卒業生に聴講して頂きました。
101106_141754.jpg
講師の先生は、国際医療福祉大学大学院教授・竹内 孝仁先生による
「自立支援介護の理論と実践-おむつゼロ特養の急増」というテーマで講演して頂きました。
101106_142608.jpg
「施設利用者様は誰もおむつをしてほしいとは思っていない」という言葉のもと約2時間講演して頂き
あっという間の講演時間でした。