プライベートネタです・・・山田です(笑)
先週のお休み、娘とその友達と長門市総合公園に遊びに行きました(^_^)
「長い滑り台」目的です(笑)
予想以上に・・・自分が面白かった\(◎o◎)/!
こんな施設が下関にもあるといいですね・・・。
写真は「五つ葉クローバー」です。初めてみつけました(笑) まずは信じることです!
四葉も沢山みつけましたけど(笑)
日別アーカイブ: 2011年4月27日
立修館高等専修学校 宿泊研修!
つつきまして(^v^)
立修館高等専修学校 宿泊研修です!
4月18・19日に下関青年の家で実施しました!
この宿泊研修の目的もクラス関係なしの友達づくりが目的です。
それと今までの義務教育とは違う高等課程での学校生活をおくるための心構え、
集団生活を通じての社会性、先生方との交流などが目的です。
この研修も下関学院・立修館高等専修学校の伝統です!
先輩・在校生もやってきました。
銃剣道を通じての研修・副校長による座禅。
特に座禅は貴重な体験・経験だと思います!
無言で心を落ち着かせる・・・なかなかできないことかもしれません。
今では企業が新入社員研修でやるぐらいですから\(◎o◎)/!
学生さんも嫌だったこと、辛かったこと、我慢したこと、楽しかったことあるでしょう・・・。
この体験こそが大事だと思います。
なんなん中学生気分が抜けない学生さんもいますが何が正しいかの行動選択だけは
しっかりと持ってもらいたいです・・・。
下関福祉・下関文化 合同宿泊オリエンテーション!
久しぶりの更新となりました・・・山田です。
更新できなかった分、順を追って紹介していきます(笑)
まずは、下関福祉・下関文化 合同宿泊オリエンテーションです!
4月14・15日で行いました!
この合同宿泊オリエンテーションの目的は二つあります!
1つは、学校・学科関係なく友達を作ることです(^^)v
2つ目は、専門学校生として社会人としての今後学んでいくための心構えを
持ってもらうためです。
前半は信田先生の講話。
そして下関学院の伝統でもある副理事長先生による講話・座禅です!
この二つの研修が終わるとお楽しみタイムです(^v^)
7真は夕食風景です(^v^)
食事の後は皆でレクリエーションで楽しい・笑いのある時間を過ごしました!
翌日は交流バレーボール大会です!
帰りには友達も増え・・・先生方との交流もでき実りある研修・オリエンテーションでした(^.^)/~~~