山田です。
明日は、立修館高等専修学校の「バーベキュー大会」です!
今年で6回目・・・6年目になります\(◎o◎)/!
学生の「声」から実現したBQ大会・・・はや6回目。
学生も20名以上参加します!
山田・・・焼きに徹します!(笑)
月別アーカイブ: 2011年6月
パソンコ練習中
今日は、教職員でパソコンの研修を行いました。
学校長も出席してなかなか苦戦していました。
ありがとうございますm(__)m
山田です。
先週の土曜日は授業参観、保護者会総会・保護者面談でした。
この日、保護者の方々がわざわざキャップ・プルタブを持ってきて
いただきました。
また、「おにの家」からもキャップ沢山いただいております。
本当に感謝していますm(__)m
これからも宜しくお願いします!
今年の蛍・・・。
山田です。
先日、娘と蛍を見に行きました(^.^)
毎年恒例・・・日本独特の風情を感じに(^_^)
去年より少なかったかな・・・梅雨入りが早かったから・・・。
インタビューです(^.^)/~~~
下関文化産業専門学校 ファッション・クリエイト学科の黒田 美果さんが
2011年10月にイギリスのロンドンで開催される国際技能競技大会
(World Skills Competition)に日本代表として参加します!!
と言うことで、黒田さんにインタビューしてみました(^^)v
Q1・技能五輪全国大会で優勝(金賞)した時のお気持ちは?
「前回が銀賞だったので、金賞がとれて嬉しかったです」
Q2・技能五輪世界大会に出場が決定した時のお気持ちは?
「自分が出て大丈夫なのか・・・不安だったけど出場するからには頑張ろうと思いました」
Q3・現在世界大会に向けてどんな練習をされてますか?また、課題は何ですか?
「課題は、ジャケットとテーマに合ったスカートと最初に作ったジャケットの飾り付けの3つです。
今は、スカートのデザインを考えて製作とジャケットの練習をしています」
Q4・ファッションクリエィト学科に入学して良かったことは?
「技能五輪という大会があるのをこの学校に来て知って、参加することができて良い経験が
できたことは良かったと思います」
Q5・最後に世界大会出場の意気込みを教えてください?
「不安な気持ちが大きいけれど、悔いの残らないように精一杯頑張りたいです!」
お忙しいとは思いつつインタビューしてみました(^^)v
ご協力ありがとうございます!
10月の世界大会頑張っていただいて、「世界一」になってくださいね(^.^)/~~~
応援してます!!