月別アーカイブ: 2011年9月

明日から「おいでませ!山口国体」開催!!

明日から、「おいでませ!山口国体」開催ですね!!
明日の開会式を皮切りに県内で各競技がスタートします!
開会式・・・山田は一度も出たことなし(T_T)減量でそれどころではなく(苦笑)
懐かしいです(笑)
県内で各競技のトップアスリートのパフォーマンスを観れることはめったにありません!
山田も二日はレスリング会場に足を運びます!
懐かしい県外の関係者とも顔を会わせることでしょう(笑)
その後も競技は続きますからお手伝い等で競技を観ることでしょう(苦笑)
何はともあれ!チーム山口の選手の皆さん、頑張ってくださいヽ(^o^)丿

  苗 植 え

2011092811460000.jpg
久しぶりの雨でしたね・・・山田です。
園芸部・畑の続報ですが・・・。
時間をみつけ、やっとの思いで畑のうねを作り、野菜の苗を植えました\(◎o◎)/!
2011092815220000.jpg
秋冬野菜としてとりあえず、
キャベツ
ブロッコリー(変わったやつで、茎が長い奴)
レタス
パセリ(山田の趣味(笑))
ですヽ(^o^)丿
別のいっかくに わけぎ (笑)
さて、今後は学生達と管理、世話していきますよ!!

今季、初収穫(笑)

2011092811540000.jpg
昼間は暑いですね・・・山田です。
今季、初収穫しました(笑)
「わけぎ」です(^^)v
プランタで育てていました(笑)
簡単です(^^)v

CS検定1級 合格おめでとう

ブログ用.jpg
パソコン教室より 板垣です。
立修館高等専修学校
経理情報科 3年生 牧 さんが
コンピュータ技能評価試験 ワープロ部門 1級に
見事 合格 しました!!
社会人でもなかなか合格できないこの試験に合格するのは
かなり難しいことです。
2年生の時からこつこつと練習を続けた
努力のたまものです。
本当におめでとう!!

 畑! 復  活 (^^)v

2011092116330000.jpg
山田です。
今日、放課後から仕上げしましたヽ(^o^)丿
そう!畑です!
新学期に入り、今までバタバタしてなかなか作業・整備できなかった
畑・・・。
これじゃいかん!と、ぼちぼち下準備してました(>_<)
これで、秋・冬野菜が育てられますヽ(^o^)丿
改めて、農家の方々は大変だと感じますね(T_T)
今後は学生達にも協力を募って一緒にやっていきたいと思います!
学期末には園芸部で冬野菜パーティーです(笑)

台風来てますね・・・(T_T)

2011091908420000.jpg
今日は授業終了後即下校させ・・・部活も中止・・・今から強くなりそうなので(+o+)
話は変わりプライベートネタを (;_;)
昨日はホームである乃木道場での試合でした!
各、道場の選手、関係者、審判の先生方、保護者の皆さん
お疲れさまでした。
特に我が乃木道場の保護者の皆様には感謝ですm(__)m
2011091909070000.jpg
選手宣誓も乃木道場キャプテンが「バシッッ」とやってくれましたヽ(^o^)丿
試合は個人戦・男女別、と団体戦!
結果は・・・頑張りましたが何か足りない結果だったような・・・山田の個人的感想です(・_・;)
その何かをわかってもらいたいな・・・。
2011091913220000.jpg
ですが、これはこれ!結果として受け止めこれから続く試合に結びつけないといけませんね!
感じたことは、やっぱり基本の技、得意技を活かすということです!
山田みたいな変則的な柔道は現時点でいらないということですかね(*_*)
頑張りましょう!姿でなく気持で!

  報     告

下福・下文、就職担当の山田です。
この度、下関学院 ホームページトップ、下の段に
福祉施設様・企業様向けの学校指定 求人票フォーマットを
ダウンロードできるようにしました。
採用をご考えの福祉施設様・企業様にご利用して頂きたいと思います。
入力後、メールにての返信もお受けします。
今後ともよろしくお願いいたします。
下関福祉専門学校
下関文化産業専門学校
就職課長  山田靖浩

下関文化・社会福祉こども学科卒業生 来校

2011091411420000.jpg
雨降りだしましたね・・・山田です。
先日、下関文化産業専門学校・社会福祉こども学科の卒業生が来校してくれましたヽ(^o^)丿
3年前の卒業生ですね(^^)v
卒業後、県社会福祉事業団に就職し現在も頑張っております(^^)v
今回の来校は、社会福祉士の受験するということで必要書類の手続きに
来てくれました。
是非、国家試験合格してほしいものですm(__)m
よく風のうわさで、社会福祉士の資格を取得した!との話を聞きます。
皆、老人施設・こどもの施設と頑張っていることに嬉しく思います。
S君!頑張れよ!!

先週のパティシエ授業は

2011090912140000.jpg
暑い日が続きますね・・・山田です・
先週のパティシエ授業は・・・「マーブルクッキー」です(^^)v
外はカリっと、中はしっとり感触。
美味しく頂きました(^_^) ごちそうさまm(__)m

ご協力のおかげで。

2011090215180000.jpg
先日、社会奉仕部の学生達とキャップの袋詰めをしました。
学生さんはじめ、保護者の方々、先生方、「おにの家」しの武氏・ご友人の方々、
本当に感謝しておりますm(__)m
今回で4回目。
近々、学生と持って行きます。
今回は下関社会福祉協議会へ持って行こうと思っています。
また、アップしますね(^^)v
今後ともご協力宜しくお願いしますm(__)m