日別アーカイブ: 2012年2月8日

学校行事 「針供養」

2012020710010000.jpg
続きまして・・・昨日 午前中、毎年恒例 学校行事である
「針供養」を開催しました。
前半は講演として、赤間神宮・宮司でいらっしゃる水野宮司様に
貴重なお話をうかがうごとができました!
時折、冗談を入れながら聞き取りやすいお話でした。
色々人前でお話をされる宮司さんは言ってました・・・
「私は黒板にチョークで描くのがしっくりくるんです・・・ホワイトボード
は苦手ですね」って。
2012020710190000.jpg
その後、針供養の由来・・・針だけじゃなく全ての物財に感謝しましょうと
言うことで全ての学生が参加します。
学生による俳句披露
最後に供養。
学生1人ひとりが豆腐に針を刺し、物に感謝です。
近年、このような文化行事少なくなってきましたね・・・
だからこそ学生は貴重な体験だと思います!

いただきました。

2012020212110000.jpg
続きまして・・・先週、朝いつも通り挨拶運動していると
立修館高等専修学校 高等科1年女子からいただきました!
自分で作ったそうです(^^)v
お菓子名はオシャレすぎて忘れました(苦笑)
前回はメロンパン貰ったな・・・ありがとね!

遅くなった更新・・・

120202_132301.jpg
上の写真は山田と数人の学生(笑)
ラジオ収録、無事終了しました!・・・山田です。
先週からのネタをアップ(*_*)
2月2日(木)、雪凄かったですね(苦笑)
この日は午後から選択授業・・・。
山田担当・レクリエーション・体育は・・・「教室で授業だな・・・」
と決めていたところ、学生達は「外に出たい!」と(+o+)
仕方なく(笑)小月公園までサッカーボール持って行きました(汗・泣)
寒さに弱い山田・・・祖先は絶対「猫」かもしれません(苦笑)
公園はすでに写真状態!
お約束の雪合戦!時々吹雪てな感じです!!
120202_143403.jpg
リアル雪だるま(笑)
その後学生達はサッカー・・・学生達の先祖は「犬」かもしれません(苦笑)
だけど、高校生らしいなヽ(^o^)丿
2012020212340000.jpg