日別アーカイブ: 2012年7月3日

このブログの1つ、2つ前の記事を読んでね(^^)v

2012070207140000.jpg
山田です。
立修館高・ミニ畑も収穫できるまでなりました・・・キュウリが(^.^)/
キュウリの成長って凄いですよ!!
一日で2,3センチ伸びるのでは(笑)
昨日も乃木道場の先生から立派なキュウリをいただきましたm(__)m
一時はキュウリに困りません(^^)v
今後の収穫が楽しみです!
学生達と楽しもう(^.^)/~~~

はじめましてm(_ _)m

 6月18日から下関学院の立修館に着任しました青柳雄介と言います。今年27歳になりました。さらに、若輩者ではありますが、元気な息子が2人います。生まれも育ちも福岡なので、生徒と会話すると違和感を感じられているようで突っ込まれます(笑)
 
 専門は保健体育で、野球やテニス、水泳などしていました。福岡では軟式野球とソフトボールのチームに所属していたので、メンバー募集しているところがあれば是非、誘ってください!!
 以前は福岡市内にある高等専修学校に勤務していました。 
 その学校と立修館とが同じなのは、中学時に何らかの悩みなどを持ち、自分を変えるために
専修学校に来ている点です。ただ、入学してからその時の気持ちが薄れている生徒がいると感じるのも似ているなぁと思います。
 ですから、そこで学んだことを活かしつつ、ここでのやり方を学び、少しでも生徒自身が気付き、変わるきっかけを与えることができればと思っています。
 まだ、山口・下関の素人ですので、どんどん話しかけて頂いたり、色々な情報を頂ければ助かります。
こんな私ですが、宜しくお願いいたします。

大雨。

パソコン教室より板垣です。
今日は、夜中からの大雨で
JRが運転見合わせだったり、徐行運転だったり、
遠方から登校してくる生徒も多い立修館は
本日とても静かです。
立修館の授業は午前中のみとなりましたので
無理をして家を出ず、
自宅にてもうすぐ始まる期末試験の
勉強を頑張っていただきたいと思います。
明日は雨がやむといいですね。