日別アーカイブ: 2013年5月24日

  池周りの整備

25.5.241.jpg
最後に・・・
ミニ池の周りを花壇にしました(^O^)
使ってない箇所に土を敷き詰め、花を植えました!
またまた、野球同好会の学生が活躍m(__)m
ありがとね!
後、残り奥も時間ができたら花壇化します(^.^)/~~~

立修館、経理情報科・パティシエ授業!!

25.5.24.jpg
続きまして・・・(^^ゞ
立修館高等専修学校・経理情報科、パティシエ・コースもスタートしました!!
今日からお菓子作りです!
第1回目は・・・
「プリン」と「ソフト・クッキー」でしたヽ(^o^)丿
経理情報科2年生女子、3人が持ってきてくれました!
甘すぎず・・・クリーミーでしたね! 瓶詰めのプリンな感じ(^^)v
クッキーも甘さ控えめかな。食感がやさしいクッキーです(^^)v
ありがとねm(__)m
次回も期待します!!

 遭    遇

25.5.233.jpg
続きまして・・・
たまたま、車を校内に停めようと出勤・・・。
校門前のブロック壁に何かが・・・(*_*)
野生の猿とご対面です!!
思わず写メしました!!
停まって見ていると去って行きました・・・(゜-゜)
前から小月地区の目撃情報は聞いてはいたのですが
まさか自分が・・・と思いました(笑) 初めて見たもので(笑)
一応、学生にも注意呼びかけ、来週月曜にもう一度呼びかけます!
思わぬ珍客でした\(◎o◎)/
25.5.234.jpg

園芸部! 始動!!

25.5.231.jpg
暑い日が続きますね・・・山田です。
ネタがたまっていたので連続で行きます\(-o-)/
まずは、立修館高等専修学校の園芸部始動しました!
福祉科3年生、野球同好会の学生にも手伝ってもらい
やっと苗を植えました!
急ピッチでやったつもりなんですが・・・おかげで手のひらに水膨れ(+o+)
25.5.23.jpg
野菜の苗と花を購入してもらいました!
いつもお世話になっている、埴生の園芸センター(^^)v
いつも、おまけしてくれますm(__)m
有難い!
25.5.232.jpg
野菜は・・・オクラ・トマト・キュウリ・ナスビ・かぼちゃ、夏野菜です!
それと、先日植えた、金時いも(^^)v
今からが楽しみです!
あ、一部の学生から「先生、畑どこにあるんですか?」と言われたので
即席で「旗」作りました(笑)
美保先生、ありがとうございましたm(__)m