月別アーカイブ: 2013年10月

下関市レクリエーション大会2013

DSC_0171

山田です。

遅くなりましたが、10月20日(日)下関陸上競技場にて

下関市レクリエーション大会2013が開催されました!

今回の大会に下関福祉専門学校、介護福祉学科1年生23名がスタッフとして

参加してくれました!

 

DSC_0175  DSC_0176

卒業時にレクリエーション・インストラクターの資格を取得するためです(参加学生は希望者です)

ニュースポーツやむかし遊びを一般の方にスタッフとして提供する。基本的な声かけ、挨拶、

機敏な行動、適応力が必要となります!

DSC_0173  DSC_0172

学生達も時間が空いてる時は各種ゲームを楽しんでました!

大会終了後、関係者、スタッフの皆様から、「学生良かったよ(^^)声かけも行動も!」と

お誉めの言葉もいただきました(^^)v 学生にとっても楽しめた1日になったのではないでしょうか。

市の関係者、スタッフの皆さん、お世話になりました。

明日から・・・

DSC_0188

ハロウィンですね(^^)・・・山田です。

今日、立修館高、経理情報科2年生女子からいただきました!

一日早いですが・・と(^O^)

ハロウィンの正式な期間があるの忘れてました(^^ゞ

ありがとうございますm(__)m

明日はどんな仮装にしますかね・・・(笑)

下関福祉 卒業生来校!

DSC_0189

朝晩寒くなりましたね・・・私にとっては厳しい季節・・・山田です。

昨日、3月に卒業した下関福祉専門学校の卒業生が遊びに来てくれました(^^)v

職員会議前だったのでゆっくり話せなかったので・・・すみませんm(__)m

また遊びに来てください!!

 

下関学院ホームページ

続きまして・・・

学校法人 下関学院 ホームページのご案内(^^)v

下関学院で検索して頂いたらヒットします!

新規トピックでこの度の立修館高等専修学校 「東京研修旅行」

の記事をアップしてますのでご覧くださいm(__)m!!

ペットボトルキャップ

DSC_0126

久しぶりの更新です・・・山田です。

「おにの家」しの武氏のご友人から大量にいただきました

ありがとうございますm(__)m

いつも助かっております(^^ゞ

立修館高 東京研修旅行

山田です。

今日から2泊3日の東京研修がスタートします。

ですが、ご存じのとおり、関東方面は今年最大級の台風が通過しています。

そのため、飛行機に欠航が出ているため出発の時刻に変更がでてます。

天災ばかりはどうしようもありませんので、午前中予定だった見学地はキャンセルになります。

ですので、学生の安全を第一に考えスケジュール調整していきます。ご了承ください。

午後からは関東地区も回復するみとうしなので、実りある研修旅行にしたいと思います。

 

野球同好会 活動報告 VS東部中

野球同好会顧問の青柳です。

H25年10月12日(土)に東部中グラウンドで東部中野球部と練習試合を行いました。

東部中のきびきびした動きに刺激された部分もあったのか、試合前後の動きや挨拶など全体での動きも少しづつ覚えてきました。あとは恥ずかしくて声が出せないのをいかに出せるようにするかです。

試合の結果は以下の通りです。

東部中

今回は、四球でランナーをためた所から得点を上げられ、2回の集中点は悔やまれるところでした。守備は全体的に良くなってき、試合らしくなってきています。

たとえば、キャッチャーのS君の牽制刺殺や盗塁刺殺などを記録し、動きもよく相手の監督からもお誉めの言葉をいただきました。

IMG_4987

センターのH君が補殺したり、投手のH君のテンポや牽制、間の置き方など良くなってき、安定してきました。

IMG_4964

あとの課題は、場面場面で各々に話をしたので、それを確実に練習していくだけです。

 

 IMG_4963IMG_4974

IMG_4971IMG_4982

IMG_4978IMG_4975

IMG_4968IMG_4988

野球を継続する力や厳しい練習に耐える力の源は “楽しさ” であると思います。今、楽しんでやれている分、試合後や練習後に自主練習に励む生徒がほとんどです。いつか、それが結果に結びついてほしいと、切実に思っています。

IMG_4995

そのためにレベルアップの為の厳しい練習の量も少しづつ増やしていこう!!・・・と思ったのですが。今週から修学旅行で野球部員が全員おらず・・・練習がないΣ( ̄☐ ̄|||)

今回ヒットなかったので・・・(°Д°;)

青柳1人でトレーニング(とリハビリ・・・)に励もうと思いますp(^ ^)q

 

 

立修館高 今日のパティシエ授業は・・・

25.10.11

山田です。

今日のパティシエ授業は・・・私が大好きな・・・

「ピ ザ」です(^O^)

経理情報科3年女子が持ってきてくれました!

美味しかったです! ありがとうございますm(__)m

※ ご連絡 ※

現在、台風24号の接近に伴い、

立修館高等専修学校

下関文化産業専門学校

下関福祉専門学校

三校の午後からの授業(10月8日)は臨時休校となりました。

また、明日(10月9日)の授業に関しても、学生安全面の考慮、交通機関の乱れが考えられるため

三校とも 「臨時休校」 致します。

家庭での待機、お願い致します。

先週のパティシエ授業は・・・

DSC_0117

台風の影響でしょうか?風が強くなってきましたね・・・山田です。

先週の立修館高パティシエコース授業は・・・

「ミニモンブラン」と「イチゴソースのババロア」です(^_-)-☆

経理情報科3年女子が持ってきてくれました!

学生から「絶対甘いから(^^)」って言われてたのですが・・・

ほんとに甘かった(^_-)

ありがとう(^^)v

美味しく頂きましたよm(__)m