月別アーカイブ: 2013年11月

「ほっぷ」 下関版!! 掲載!!

IMG_20131129_091605560

今日、明日と今年一番の寒さ・・・らしいです・・・山田です。

12月8日に開催される、学校法人 下関学院「海峡祭」が告知されてますヽ(^o^)丿

㈱地域情報新聞しものせき 「ほ っ ぷ」下関版にです!!

ほっぷ関係者様には感謝しております。

多くの下関市民の方々にご紹介できたことでしょう!!

因みな・・・山田も写ってます(笑)

 

来週からは立修館高は期末試験・・・

IMG_20131128_075515698

山田です。

今日は寒かったですし、今年、初雪? 霰降ってました(*_*)

来週は平年並みに戻ればいいですね・・・。

立修館高等専修学校は来週から、大事な大事な2学期末試験が

スタートします!!!

学校だけでなく、家庭学習(テスト勉強)が必要です!!

やらなければいい点数はとれません! やっても取れないし・・・ではないんです!

無駄な努力なんかありませんよ(>_<)!!  頑張ってください!!!

テストあけは週末、「海峡祭」です!!

限られた時間の中での準備や打ち合わせ・・・やれることに力を注ぎましょう!

100パーセントの成功はできないかもしれませんがその点は暖かい目で見守ってくださいm(__)m 

 

IMG_20131126_171517640

立修館高等専修学校 オープンキャンパス!!

IMG_20131123_114013413

山田です。

今日は25年度 選願入試前の最後のオープンキャンパスでした(^^)v

本当に多くの生徒さん、先生、保護者の方々に参加して頂きました!!

ありがとうございますm(__)m

少しでも学校のことを理解していただけたのではないでしょうか(^.^)/~~~

今回の在校生スピーチは良かったですね(^^)v

経理情報科2年女子!  福祉科2年生男子!!  お疲れさまでした(^O^)

 

 

IMG_20131123_113208356

そして、今回の体験授業は・・・福祉科が野外車いす体験になりました!

実際の道や悪路、車いすの難しさや体験ができたのではないでしょうか(^_-)-☆

小池先生もお疲れさまでしたm(__)m

IMG_20131123_113405201

IMG_20131123_113245412

12月から入試もスタートします!!

教職員一同、皆様のチャレンジ、心よりお待ちしてますヽ(^o^)丿

明日は立修館高のオープンキャンパスです!!

明日は立修館高等専修学校のオープンキャンパスです!!!

12月からスタートする選願入試前の説明会!

皆さんの参加、心よりお待ちしています(^.^)/~~~

在校生も手伝いに来てくれますし、体験授業も用意しています!

また、大正琴部の演奏、在校生スピーチなど。

JRをご利用の方は9時に車でお迎えにまいります!

駅入り口でお待ちください(ピストン輸送しますので車がいない場合もあります)

 

 

それと・・・2年男子が世話をしている「スッポン」(^_-)

水槽が大きなボックスになりました!!(笑)

スッポン4匹、沢山のメダカ、ザリガニ(@_@;)? いつの間にか

入ってます!

まぁいいでしょう(笑)

ちゃんと世話してくれてますから(^^ゞ

 

立修館高 今日のパティシエ授業は・・・

IMG_20131122_121633725

少し寒さは和らぎましたが・・・寒い・・・山田です。

立修館高・経理情報科、今日のパティシエ授業は

「アップルパイ」と「チーズ入りスコーン」です(^O^)

3年生女子2人が持ってきてくれました(^^)v

ありがとうm(__)m

ごちそうさまでした(^_-)-☆

 

立修館高 福祉科 調理実習!

IMG_20131119_071922

寒い・・・・・山田です。

昨日は立修館高 福祉科2・3年の調理実習でした(^^)

こんだては、「かぼちゃコロッケ」「クラムチャウダー」「チーズ蒸しパン」でした(^_-)-☆

昨日は職員会議でしたので遅くなりデスクに戻ると置いててくれました(^^)v

ありがとうございますm(__)m

チンして頂きましたよ(^.^)/~~~

次回も宜しく!!

今年最後の収穫!!

IMG_20131112_133447

山田です。

今日はレクリエーションの授業を使って福祉科3年生でサツマイモの収穫を行いました(^^)v

昼休みも返上して皆、良くやってくれましたよ(^O^)

「昨晩から楽しみにしてました(笑)」という学生も(笑) 社交辞令かもしれませんが

やったかいがありました(^^ゞ

 

IMG_20131112_124553

つるから抜き取り作業! ぬいたときにサツマイモもついてきました(笑)

IMG_20131112_125036

その後、スコップで掘りはじめ! 巨大なサツマイモが初めから出てきましたよ(@_@;)

IMG_20131112_125102

後はせっせと皆掘り続けました。 意外と数は少なかったです・・・。

ですが、皆は終わろうとしません(^_-) 「まだ、あるかも・・・」と。

約一時間、作業して収穫終了!!  収穫したサツマイモは・・・

後日、レクの時間を使って、「焼き芋大会」ですヽ(^o^)丿

また、報告しますm(__)m

25年度 「赤い羽根共同募金」

IMG_20131112_084329

今週から寒くなりましたね・・・山田です。

遅ればせながら、今日より下関学院は「赤い羽根共同募金」を開始しました(^^)v

立修館高等専修学校の学生を中心に、朝の挨拶運動を兼ねてです(^O^)

今後、寒さは強まりますが生徒と一緒に頑張ります!!!

IMG_20131112_085712

今日から二学期終業まで!

ボランティア精神で頑張りますのでご協力宜しくお願いしますm(__)m

下関福祉専門学校 卒業生来校!!

IMG_20131107_142509

山田です。

今日、下関福祉の卒業生が遊びに来てくれました(^^)v

2年前の卒業生です(^O^)

そういえば・・・二年前の卒業式・謝恩会・・・でることができませんでした(ToT)/~~~

入院中の為(*_*)

二人の人生新米くん(ちゃん)達も来てくれました(^^)vかわいい!

抱っこさせてもらいましたm(__)m

この子達と同級生も来週、結婚式だとの報告も受けました。

嬉しいことです(^O^)

また来てください!!

いただきもの(^^)

DSC_0188

山田です。

先週のこと・・・立修館高、経理情報科3年女子からいただきまし。

「クッキー」です(^^)v

ごちそうさまでしたm(__)m