こんにちは、お元気ですか?
チャーミングになりたいと願う住田です。
生徒、学生に知識を教える仕事をしていますが、
人前で話をするのが苦手な性格です。
これは相手とのコミュニケーションを
意志の伝達とか相互理解に重点を置いている考えが
あるからです。最近はある心理学者によれば
人間が自分の納得のいく「意味」を求めて
「解釈をするプロセス」がコミュニケーションと
捉えています。つまり自分の頭の中で思うこと、
その精神活動すべてがコミュニケーションと
捉えているのです。、
会話が苦手な人も、自己の趣味(音楽活動、読書、
映画鑑賞、スポーツ等)や資格取得にチャレンジする
事により、自分自身に自信が持てるようになり
自ら相手に対して会話が出来るようになると思います。
「我思う、ゆえに我有り。」