月別アーカイブ: 2014年4月

立修館高 1年生宿泊研修

IMG_20140417_095105919

山田です。

先週の木・金と立修館高1年生宿泊研修を実施しました!

下関市青年の家です!

1泊二日・・・今後、1年間の中でもっとも厳しい、キツイ研修ではなかったでしょうか・・・。

なれない集団生活・規則、ルール・青年の家の規則、座禅、食事・・・など改めて

家庭での生活が幸せか、また規則・ルールが大切なのかを再認識できたのではないでしょうか。

 

IMG_20140417_095628752

山田も生徒指導の面で厳しいことも言いましたし、全体的にも注意しました。集団生活ですから。

改めてこの模様は下関学院ホームページにアップします。

IMG_20140417_103740119

下関福祉 介護福祉学科の小池です。

IMG_20140421_165326895

新緑の春です。この時期、少々肌寒いですが一年の季節の中で快適ですね。

爽やかな風、新緑の春の息吹が癒してくれます。

先日、何気なく職員室から裏の山を眺めていると、

今が旬の筍をみつけました。

筍の勢いを見ていると、自然の力、筍の生命力のエネルギー

を感じてしまいました・・・。

IMG_20140421_165346238

今年度初めての・・・

IMG_20140416_113931897

いただきものです(^^)v・・・山田です。

私のクラス、福祉科2年生女子からです!

「チーズケーキ」 大好きです(^^)v

固形のチーズは苦手ですがチーズケーキは大好き(笑)

しっとり感があり、甘さも丁度よくて美味しかったです!

ありがとうございますm(__)m

 

話は変わって、明日から立修館高等専修学校1年生の宿泊研修です!

この研修は厳しいです!頑張って乗り切ってください!!

合同宿泊オリエンテーション!

山田です!

平成26年4月10、11日 1泊2日で 下関福祉専門学校・下関文化産業専門学校 合同宿泊オリエンテーションを実施しました!

教職員・友達づくりが目的の宿泊オリエンテーション! 前半は、下関福祉・レクリエーション概論担当の信田先生より講話を頂き、 その後は下関学院伝統の理事長先生による講話・座禅を受けました!

その後は楽しい夕食(^.^)/学校・学科・性別・年令様々ですので 色々な交流、お話しができたのではないでしょうか(^O^)

夕食後は休憩をはさみ、信田先生によるレクリエーションの時間! 皆さん、和気あいあいと楽しみ身体を動かされていました。

次の日は各自朝食バイキング! 交流バレーボールですヽ(^o^)丿

女性群!強かったですね(^u^)

無事、1泊2日のオリエンテーションも終え、交流も深まったのではないでしょうか!

今週からは授業もスタートしてます!!

IMG_20140410_145429474

IMG_20140410_17462148

IMG_20140410_200713651

IMG_20140411_093523405

平成26年度 下関学院 入学式!!

山田で。

平成26年度

学校法人 下関学院

立修館高等専修学校

下関福祉専門学校

下関文化産業専門学校

の入学式の模様は

学校法人 下関学院ホームページ・ピックアップに後日アップされます(^.^)/~~~

下関学院で検索!!

下福!卒業生来校!

IMG_20140411_124231101

今、下福・下文の新入生宿泊オリエンテーションから帰ってきた・・・山田です。

丁度、2年前に下関福祉を卒業した卒業生に会いました(^^)v

仕事も頑張ってます!

そして、働きながら大学に行くとのことです!!

頑張り屋さん\(◎o◎)/!

身体に気をつけて頑張ってくださいm(__)m

明日から新学期スタート!!

 

IMG_20140407_150029202

山田です。

明日から26年度 新学期がスタートしますね(^^)v

気分一新!!在校生の皆さん頑張ってください!

明後日は入学式も控えています!!

先ほど、新学期にと1人園芸部しました(^.^)/~~~

IMG_20140407_152907167

畑の方も園芸部、学生と一緒に野菜の苗を植えましょう!!!

ブログ初登場!!

4月から立修館高等専修学校(高等科)で勤務している福田です。

4月3日の仮入学では新1年生の皆さんに会えて嬉しかったです。

この子たちがどう変化(?)・・・どんな成長をしていくのかとても楽しみです。

ちょっと自己紹介させてもらいます。

私は「育てること」や「作ること」が好きです。

なので黙々と作業することが多く「頑張り屋さん」に見られる

ことが多いです。ですが、好きなことをしているだけなのでお気軽に

声を掛けて下さい。

これからも宜しくお願いします。

26年度入学生 仮入学!

山田です。

今日、午前中は立修館高等専修学校の仮入学でした。

入学予定者の皆さん(^^) 心機一転、それぞれの目標に向けて、また今までの

自分を変える上で頑張ってください(^.^)/~~~

午後からは下関福祉専門学校の仮入学!

教材販売、実習服、シューズ、ジャージ等の採寸合わせ。

在校生も手伝いに来てくれました(^^)v

因みに男子は立修館高等専修学校の卒業生!頑張っています!

入学式は4月9日(水)

立修館高は10時から・・・下関福祉と下関文化は14時からです!!

 

IMG_20140403_133013951

新年度スタートしましたね(^^)

春らしい陽気が続きます・・・山田です。

新年度、スタートしましたね!

在校生は一学年上がり、旧学年よりも頑張らなくてはいけませんね!

3年生は進学、就職と進路決定に向けて一番忙しくなるでしょう。

新入生も入学してきます(^^)v 明日は仮入学!

在校生も見本にならないとですね(^O^)

頑張りましょう!!