月別アーカイブ: 2014年6月

立修館高等専修学校の藤井です

今年も7月21日、海の日に開催される
公益社団法人全国経理教育協会主催の
全国簿記電卓競技大会 中国地区予選
の簿記競技に出場することになりました。

4月から出場する生徒5人が
過去問題に必死に取り組んでいます。
仕訳問題が25問、計算問題が7題、
帳票問題が4題、決算問題が3題なのですが
解答時間が各問題10分間しかないので
速く書かなければいけないということで
生徒達は悪戦苦闘をしています。
ゆっくり考えれば解ける問題なのですが、
答案記入のスピードがなかなか速くなりません。
大会までの間に練習を続けるしかありません。

ブログ第2弾で練習風景を見ていただきたいとおもっています。

いただきもの(^.^)/~~~

IMG_20140605_115727821

ケーキで何が好きですか?・・・山田(^_-)

今日、山田クラス、立修館高 福祉科2年生・女子からいただきました(^O^)

「チーズケーキ」手作りですよ! これが旨い!!!

チーズケーキ好きですね・・・ケーキベスト3にはいりますね(^^ゞ

ありがとうございましたm(__)m

またお願いします(笑)

プルタブ(^.^)/

IMG_20140603_135503706

昨日、九州・山口地方梅雨いりしましたね・・・山田です。

今日、立修館高・福祉科1年男子が沢山のプルタブを持ってきてくれました(^O^)

社会奉仕部にも入部してください!!(^^ゞ

 

社会奉仕部の活動として管理させてもらいますm(__)m

ペットボトルキャップもいっ持っていこう・・・と思いつつ(>_<)

最悪、山田だけで持って行きましょう(笑)

リサイクルセンターにですね(^_-)

先週のパティシエ授業は・・・

IMG_20140530_122013708

6月1日(日)は授業参観、第1回保護者会総会・面談でした・・・山田です。

遅くなりましたが、先週の経理情報科2.3年、パティシエ授業は・・・

「マンゴーのパンナコッタ」と「香ばしいクッキー」でした(^.^)/~~~

食後のデザートで美味しく頂きましたm(__)m