日別アーカイブ: 2014年7月30日

立修館高 経理情報科1年担任の中村です。

私は大リーグ鑑賞が大好きで、暇さえあればBS大リーグ中継を観ています。臥体が大きい猛者が俊敏に

プレーする姿は大迫力です。私はヤンキースファンですが、特にマーくんの前半の大活躍、黒田投手の

ローテーションを守っての粘り強い投球には感動さえおぼえます。

ただ心配なのは、世界のイチローが40歳をむかえて、かつての往時の時のようにどのコースも

バットコントロールの良さで大量のヒットを打ち続けたそのコースがファウル又は空振りになることが多いようです。

全盛期の彼の言葉に、「ポテンヒット、は打ちそこないも自分は意図的、計算的にやっているので誤解しないで下さい。」ということを述べていました。

つまり自分に打てないコースはないということです。現状をみるとかなりギャップがありかなり心配しています。

立修館高バレーボール部 活動!

IMG_20140724_102515633 IMG_20140724_102528742 IMG_20140724_102615963 IMG_20140724_104848347

続きまして・・・

立修館高バレーボール部報告です!

ここ数年、山田の関係もあり、ボレー部活動は委縮してました(>_<)

ですが、今年は1年生男女が入部してくれ定期的な活動まですることが

できるようになりましたm(__)m

夏休みに入り、熱中症も考えつつ、長府体育館を借り練習しました!

準備体操、トレーニング、基本練習、男女分かれてのゲーム等汗をかきました(^O^)

また、やりたいですね! 山田次第ですが(笑)

立修館高 オープンキャンパス!!

IMG_20140720_100520518 IMG_20140720_101352487 IMG_20140720_110329390

続きまして・・・

7月20日、校内にて、立修館高等専修学校のオープンキャンパスを開催しました(^.^)/~~~

写真の通り、多くの生徒さん、保護者、先生方が参加してくれました(^O^)

ありがとうございましたm(__)m

体験授業を通し、立修館高のことがわかっていただけたと思います!

小物作り体験! ゆかた着付け体験! 介護体験! PC体験!など(^^ゞ

次回は8月30日(土)9時30分からの開催です!!

ご参加お待ちしています(^.^)/~~~

立修館高 園芸部

IMG_20140723_165100349 IMG_20140723_165119779 IMG_20140723_165139130

今年は冷夏の予報だったような・・・山田です。

まずは園芸部報告!

トマト、赤くなってきました(^^)v思っていたより小さいトマトでした(笑)

キュウリもどんどんなってます!

ピーマン、この前まで実をつけなかったので「もう終わりかな・・・」と

思っていたら復活し実をつけはじめました(^O^)