日別アーカイブ: 2014年9月25日

下関文化産業専門学校 卒業生 来校!

IMG_20140925_141010154

風はあるけど暑かったような・・・山田です。

昼、下関文化産業専門学校ビジネスライセンス学科の卒業生2名遊びに

来てくれました\(-o-)/

相変わらず似てますね(笑)

いや!

似てない箇所が(@_@;)

右のこのお腹・・・おめでとうございます\(◎o◎)/!

結婚され今は防府に住んでいるそうです(^^)

また、来てくれるそうです! 寒くなってくるから体調管理してくださいね(^^ゞ

左の子も立修館高からの付き合い(^^)v 現在、仕事頑張り中です!

 

IMG_20140925_155321367

そして、明日は園芸部活動! 明日は山田が出張の為、吉田名誉顧問に

部活を頼みましたm(__)m ビオラを植えます!!

学ぶ事の意義

ビジネスライセンス学科で担任をしております、チャーミングになりたい住田です。

今年は、10年に一度の教員免許更新を福教大で講習を受講し、いかに自分に

興味、関心がないテーマの受講が苦痛である事を実感しました。

そうした状況を打破しようと内気な性格の自分でしたが、勇気をもって、教授

に質問しました。質問の内容は、「なぜ、人間の赤ちゃんは、他の哺乳類に比べて

、産声を上げるのですか。」とお尋ねすると明確な回答は有りませんでした。

自分の考えは、産声を上げると外敵から襲われる可能性が高いと思っていました

と申し上げると、そのような考えもありますと言われ、自分の意見を否定されませんでした。

また、その事により、問題意識をもって、講義を受講出来る様になり、良かったと思います。

生徒のみなさんも、学問に無駄な事は有りませんので、真剣に授業を聞く姿勢は大事

だと思います。自分も、生徒、学生が興味関心を持てる様な授業をする様に精進したいと

思います。