月別アーカイブ: 2015年2月

立修館高 卒業生 来校(^.^)/~~~

IMG_20150227_103132226

来週、立修館高等専修学校・在校生は月曜日から大事な

三学期末試験が行われます!!

在校生の皆さん!!全力を尽くしてください!(^^)!

今日、4年前の卒業生が来てくれました(^.^)/共に経理情報科。

キャップとプルタブを持ってきてくれました!

卒業してからも、こうして持ってきてくれること嬉しく思うし

気にしてもらってること・・・キャップ回収続けていて良かったです(^^ゞ

二人とも大人になってますね! それぞれの目標に向かい頑張れ!!

IMG_20150227_102651683

下関福祉 卒業生来校!

IMG_20150223_121010294

山田です。

昨日、下関福祉専門学校の卒業生が遊びに来てくれました(^v^)

同級生3人組(^.^)/~~~

元気にやってます!!

介護福祉士としてこれからの高齢社会を支えて下さいm(__)m

「2015仕事体験型県内進学フェアinやまぐち」へ参加しました!!

IMG_20150213_094857890 IMG_20150213_094915960

「2015仕事体験型県内進学フェアinやまぐち」へ参加しました!!

(一社)山口県専修学校各種学校協会及び山口県私立大学協会が実施主体となり、県政の最重要課題として取り組まれている「産業力の増強」のための産業人財の創造の一環として、県の支援、協力のもと、地域産業を支える人財の育成及び地域活力の向上を促し、若者の県内定住を促進するため、県内全高校生を対象として、多種多様な仕事体験やプロの経験談、資格・免許の相談、県内の大学・学校等の紹介を行なうワンストップサービス型の県内進学フェアである「2015仕事体験型県内進学フェアinやまぐち」に下関福祉専門学校・下関文化産業専門学校が参加しました!

IMG_20150213_095551713 IMG_20150213_100316557

体験ブース、説明ブースへ多くの高校生が来てくれました!

今後も下関学院のことを多くの方々に知っていただきたいので、このような活動・イベントには

積極的に参加しようと思います!

 

IMG_20150213_100355423

いただきもの(^.^)/~~~

IMG_20150216_101844851 IMG_20150218_091143265

バタバタしておりまして久しぶりのアップ・・・ネタがたまってます・・・山田です。

先日はバレンタインデーでしたね!

立修館高・福祉科2年生からチョコケーキいただきました(^v^)

レンジで「チン」したら美味しいということでデザートとしていただきました!

ありがとうm(__)m

右の「クッキー」今日朝のホームルーム後に福祉科2年生からいただきました(^v^)

ありがとうm(__)m

 

 

「facebook」ページ開設!!

FB_IMG_1423725543272

お知らせです(^.^)/~~~

この度、学校法人 下関学院 「facebook」ページを開設しました!!

下関福祉専門学校・下関文化産業専門学校・立修館高等専修学校

3校のお知らせであったり、学校生活のこと、アップしていきますので

是非皆様、登録して頂くと共に、 「いいね」 してくださいね(^.^)/~~~

よろしくお願いしますm(__)m

下関福祉「地域ボランティア」参加!!

IMG_20150210_122223111

山田です。

2月10日(火)午後より、小月地区の伝統的お祭り「えびす祭り」に

下関福祉専門学校の学生がボランティアとして参加しました(^.^)/~~~

地域貢献、地域福祉に対してのボランティア! 大事ですね!(^^)!

神事に参加、町内を御神輿でねり歩く・・・祭り離れの現在、貴重な体験・お手伝い

ではないでしょうか(^v^)

山田は出張だったので見れませんでしたが、地域の方との交流が深まったのではないでしょうか!!

因みに下関福祉専用、スタッフベストを作りました!(^^)!オレンジベースでグリーンの文字と校章!!

目だっていいですね(^v^)

 

 

下関学院 「針供養・茶筅供養」

IMG_20150206_10045810

山田です。

今日は下関学院(下関文化産業専門学校・立修館高等専修学校)の

恒例行事・式である「針供養・茶筅供養」でした!

供養に先立ち、赤間神宮の水野宮司様より講話をいただきました。

講話後、供養に移り、学院長挨拶、針供養の依頼、俳句披露、供養とすすんでいきました。

洋裁・和裁関係の学科だけじゃなく、全学科 「感謝」の意をこめて行いました。

IMG_20150206_105323376

日本伝統の行事として皆、いい経験ができたと思います。

因みに3年生は卒業写真の撮影!

皆普段と違って正装(^.^)/

すごく凛々しく見えましたよ!(^^)! それぞれ成長しましたねm(__)m

IMG_20150206_105437249