日別アーカイブ: 2015年3月11日

卒業生のみなさん、卒業おめでとう!

こんにちは板垣です。
立修館高等専修学校 卒業生の皆さん、
下関福祉専門学校 卒業生の皆さん、
下関文化産業専門学校 卒業生の皆さん、

ご卒業おめでとうございます!!(^O^)/!!

卒業式では皆さんの晴れやかな顔を見ることができて、
職員一同、感動・感激の一日となりました。
皆さんから言っていただいた
「ありがとうございました。」
の言葉。
そのままお返しいたします。
「学校を選んで、卒業してくれてありがとう!」
三年間、もしくは二年間の時間を皆さんと過ごすことができて
職員一同大変うれしく思っています。
そんな皆さんのご活躍、
これからも学校から祈っています。
本当におめでとう!

最後に立修館高等専修学校 高等科の卒業生から
担任の先生に感謝のプレゼント(*^_^*)
男の子からなんですが手作りクッキーです。
村田先生、大変よろこんでいましたよ★
ありがとう!!!

DSCF2166

26年度 下関福祉・下関文化 合同卒業式

IMG_20150310_131310252

昨日は寒かったですね・・・山田です。

その中、平成26年度 下関福祉専門学校・下関文化産業専門学校

合同卒業式が下関市民館で挙行されました。

式も無事終了し場所をシーモールパレスに移動し謝恩パーティーです!(^^)!

 

IMG_20150310_141121712 IMG_20150310_141200461

学生が主体となりパーティーを盛り上げてくれました!

ゲーム・クイズ、ビンゴ担任の先生方にサプライズなどなど(^v^)(卒業記念品として皆さんに差し上げました)

また、板垣先生が作成してくれた卒業記念DVDの上映!

IMG_20150310_141810620 IMG_20150310_143425554

宴たけなわ・・・学院長への花束贈呈。

卒業生と教職員が1つの輪になり感謝ソングを熱唱(^_-)

絞めは、理事長先生による万歳三唱!

IMG_20150310_143714492 IMG_20150310_143950949

終了後は教職員による恒例の、「人間アーチ」をくぐって退出(^.^)/~~~

1人1人の名前とねぎらいの言葉を添え退出して頂きました(ToT)/~~~

こうして皆さんは学びやを巣立っていきます。

下関学院は卒業生をずっと応援してますよ!!

それぞれのステージで頑張れることを期待してます\(-o-)/

改めて、ご卒業おめでとうございますm(__)m