続きまして・・・
立修館高 経理情報科 パティシエコース授業
先週のパティシエコース授業は・・・
「メロンパン」と「ハムロール」でした(^.^)/~~~
毎回、先生のご厚意、生徒達が作ってくれて持ってきてくれます。ありがとうございますm(__)m
メロンパンもハムロールもできたてですヽ(^o^)丿
メロンパンは外はカリっと中はしっとり!
ハムロールもジューシーです!
共に美味しく頂きましたm(__)m
本当にみんな上手!売れますね!(^^)!
雨が続きますね・・・山田です。
先週金曜日、立修館高 園芸部、今年度最後の収穫を行いました!(^^)!
「サツマイモ」です!
まず、ツルを切りました!このツルも吉田先生の指導のもときれいに分けました。
ツルも食材の1つ!手間を掛かりますが大事な食材です。
さて!サツマイモ掘りスタートです(^.^)/~~~
今年はコンスタントに実もなり、多く収穫できましたヽ(^o^)丿
生徒達も結構慎重に(遺跡発掘作業並みに(笑))掘ってました(^_-)
おっきいものからチビサイズまで、収穫後、部員達に持って帰ってもらいましたヽ(^o^)丿
残りは、昨年できなかった「焼き芋大会」用にとってます(^v^)
そして、お隣さんの畑で畑作業していたご婦人らもお裾分け(^v^)喜んでもらえました!
持って行った生徒は草むらを通ったので、服に棘みたいなものが多くひっついてました\(◎o◎)/
それを皆でとってます(笑) やさしいですね(^v^)
と言うことで、今年の収穫は全て終了!!! お疲れさまでしたm(__)m
今後は冬から春にかけ収穫できる野菜を植えますよ!