月別アーカイブ: 2016年9月

先週のパティシエ授業は・・・

DSC_0019

DSC_0019

雨が続いております・・・山田です。

立修館高等専修学校 経理情報科 先週のパティシエ・コース授業は

「ピ ザ」でした(^^)/

昼休み、面談で職員室にいなく、戻ってみるとデスクの上に置いてくれてました(^_^)

放課後、チンして食べました(笑)

ありがとうございますm(_ _)m

リオ・オリンピック 銅メダリスト

DSC_0026

DSC_0026

今週、雨続きですね・・・山田です。

続けてプライベートネタを(^^;)

先日の日曜日、萩市で子ども達の柔道の試合だったんですが
試合前にこの度のリオ・オリンピック、柔道-66㎏ 銅メダリスト
海老沼選手による講習会がありました(^^)/

子ども達にとって見れば貴重な体験だったと思います。

集合写真も撮ってもらいました!

先日のレスリング、太田 忍選手もそうですが、試合で疲れ、多忙な
中こういった講習会や指導に当たり子ども達のため貢献してくれています。

素晴らしいですね。

自分のことだけじゃなく、他者に、社会に貢献する教えとしても
学んでもらいたいものです。

DSC_0029

DSC_0029

リオ・オリンピック 銀メダリスト!

DSC_0024

DSC_0024

山田です。
久しぶりにプライベートネタを(^_^;)

先日の連休、山口県国体レスリング強化合宿に参加しました。
大学生、高校生、女子選手に県外から岡山県・四国の高校、数校も参加してました。

会場には仕事の関係で初日、夕方前に会場入りしたのですが、練習には
リオ・オリンピック レスリング・グレコローマン-59㎏ 銀メダリスト
太田 忍選手が凱旋・練習に参加していました(^o^)

久しぶりに見たのですが身体も大きく、貫禄ありますね!!
銀メダルも持ってきてくれてました(^_^)

また、大学生・高校生に技の指導もしてくれてましたね!!

是非、東京オリンピックでは金メダルを取ってもらいたいものです(^^)/

立修館高 経理情報科 パティシエ授業

DSC_0015

DSC_0015

山田です。

先週の経理情報科のパティシエ授業は・・・

「ガトーショコラ」でした(^o^)

しっとり、甘さ控えめで美味しかったです!!

経理3年男子が持ってきてくれました!
ありがとうございますm(_ _)m

下関福祉専門学校オープンキャンパス

今日は、下関福祉専門学校のオープンキャンパスでした。
2年生が実習中により1年生だけでの介護体験です。
まさしくデビュー戦です(^_^)
始めは初々しく、手を出したぁいなんて思いきや
進むにつれなかなかのものでした。
茶話会も話が弾み、つつがなくオープンキャンパス無事終了。
オープンキャンパスを盛り上げてくれた1年生、
お疲れ様でした(^O^)/

1474351726150

1474351724774

1474351723261

1474351722066

1474351720730

1474351719325

1474351717820

立修館高等専修学校 社会奉仕部活動 報告

DSC_0015

DSC_0015

台風が近づいてますね・・・山田です。

立修館高・社会奉仕部活動として校内で行っている「ペットボトル・キャップ」
回収ですが、生徒、先生方、卒業生、保護者様の協力で、ある程度集まりました!!

改めてご協力ありがとうございますm(_ _)m

今日、社会奉仕部 部長、経理情報科3年生男子と一緒に
リサイクルセンターである(有)ヤマウチ様に持って行きました。

親切な対応ありがとうございますm(_ _)m

結果は後日、学校に連絡してくれるそうです!!

後日、結果報告します(^_^)v

立修館高 経理情報科 パティシエ授業は・・・

DSC_0013

DSC_0013

  

山田です。
2学期入っての最初のパティシエ授業は・・・

「スフレ・チーズケーキ」と「グラハム・スコーン」
でした(^^)/

スフレとは、「蒸す」という意味があるそうで
蒸されたチーズケーキです(^^)

グラハムスコーンは蜂蜜やメイプルシロップをおこのみで
かけて食べるとさらに美味しくなります(^^)

経理情報科2年生男子が持ってきてくれました!

ありがとうございますm(_ _)m