2017年12月15日 地域清掃ボランティアm(_ _)m 今日、午後より下関福祉専門学校 介護福祉学科1年生と 立修館高等専修学校 福祉科1年生が地域清掃ボランティア をおこないました!! いつもお世話になっている地域への貢献のため学生・生徒、教員たちが 頑張ってくれました(^_^) こんな言葉がありました・・・ 「ゴミのポイ捨てを1つすれば、大事な何かを1つ失う」 「ゴミを1つ拾えば、大事な何かを1つ得る」 自分のためにも、地域のためにも大事な活動ですね! 次回は他の学年・学科で実施します(^^)/
2017年12月15日 立修館高等専修学校 「パティシエコース授業」 DSC_0001 山田です。 今年最後のパティシエコース授業は・・・ 「イチゴのショートケーキ」です(^_^)v 美味しそうですね(*^_^*) 食べるのが楽しみです!! 峰下先生ともお話ししたのですが、 「生徒たちは手際が良いですよ(^^)」 と行って頂きました。 先生のご指導のおかげでありますm(_ _)m 来年も美味しいスィーツ期待してます(^o^)
2017年12月15日 「校内 赤い羽根共同募金」(*^_^*) DSC_0001 山田です。 「校内 赤い羽根共同募金」(*^_^*) 立修館高等専修学校 社会奉仕部活動として 毎年おこなっている、赤い羽根共同募金。 挨拶運動も兼ね生徒たちが協力してくれています(^o^) 今年は下関福祉専門学校の学生さんも手伝ってくれています! 立修館高等専修学校の生徒、下関文化の学生、下関福祉の学生、訓練生の皆さん、先生方、ご協力ありがとうございます m(_ _)m 来年、1月末まで実施すると思いますので引き続き ご協力よろしくお願いします。 DSC_0002 DSC_0003 DSC_0004