先週土曜日行ってきました!山田が出たわけではなく(ジュニアですから(笑))柔道教えてる子(K君)がチャレンジしました。山口県 ジュニア アスリート アカデミーの趣旨は、2011年山口国体に向けてのジュニアの育成また、世界につうじる選手の成が目的らしいです。特に「レスリング」「セーリング」競技には力を入れるみたいです。K君もレスリングには興味があったみたい・・・で相談を受けた次第であります(笑)
受かる受からない・・・は別として、経験、自信につながるかなと思いエントリーさせました。ということで、山田が光市まで連れて行きました。情報収集もかねて(笑)
※りょうも引率です(笑)因みに6時40分下関出発・・・(眠)
このプロジェクト・・・レスリングに力を入れるということで知り合いでもあります、県体育協会の柴田君とも話ができました。※昨年の国体2位!「3次試験ではレスリングやセイリングに特化した体力テストをしますよ!3次で会いましょう!」会えるのでしょうか・・・?(笑)
結果が楽しみです(笑)
山田の後輩にあたる、徳山大学レスリング部の学生もスタッフーーーッで来てました。改めて思うんですが、ゴッツイ集団ですね(笑)
昼は体育館から近いお父さんのご自宅でいただきました。有難うございました(礼)
K君・・・昼寝・・・違う意味、大物かも(笑)