スポーツ・レクリエーション大会

現在、髭がはえており学生から「山田ルイ53世」って言われました(笑)  山田です。
11月12日(日)に、下関陸上競技場で「第43回山口県スポーツ・レクリエーション大会in下関」
が開催されました。山田も役員・引率として参加しました。
下関福祉専門学校・介護福祉学科1年生と立修館高等専修学校・福祉科・経理情報科の学生
がスタッフボランティアとして参加してくれました。
青天の秋空のもと、多くの県民、市民の方にレクリエーション・スポーツと昔あそびを体験していただきました。
学生さんも大変よく頑張ってくれました。
関係者からもお褒めの言葉を頂き、嬉しく思います。
学校内とは違う表情や、声かけを見ることができましたし、足りないところを支援することもできました。
まだまだ、経験が少ないですが、これを重ねることによりこども達は成長していくんですよね。
素直な気持ちが一番!!
受け入れることで吸収できるし、人間関係を円滑にします。
また、いざという時に素直な人は強いですよね。
介護福祉学科1年生皆!
立修館の神崎・松本・三好・宮内!
本当にお疲れ様でした。今後に期待してますよ(笑)
写真、アップしときます。
レクスポ1.jpg
レクスポ2.jpg
レクスポ3.jpg
レクスポ4.jpg
レクスポ5.jpg
レクスポ6.jpg
レクスポ7.jpg
イベントは「スタンプラリー形式」でやっておりゲームを体験したらスタンプ1つ、5つ以上で
景品と交換できます。懐かしいおもちゃや指定ごみ袋等沢山の中から選べます。
レクスポ8.jpg
隣の下関体育館では「おいでませ!山口国体」のイベントもやっていました。
二井知事の挨拶や、大分国体入賞者授与式県民活動報告等もやっていました。
そこで久しぶりの再会!
大分国体 レスリング成年フリースタイル84キロ級 準優勝 柴田君と会いました。
山田と年はあまり変わらないでが現役としてこの成績をおさめています。おめでとう!!
山田も頑張らないと・・・励まされました(笑)
レクスポ9.jpg