山田です。
さっき、野菜の苗を購入してきました!!
例の場所で・・・(笑)
ブロッコリー、キャベツ、白菜、春菊、わさび菜、ジャガイモ(吉田先生から)など。
店員さんに白菜苗、サービスしてもらいました(笑)
明日の活動で植えますよ!!!
また、報告します!
あっ、チューリップの球根も買ってきました!!
来年の春には綺麗に咲くことでしょう・・・。
学生さん・「おにの家」とご友人に感謝
山田です。
先日も紹介しましたが「おにの家」のしの武氏がキャップ回収の協力を
ご自分のブログでアップしてくれたところ、しの武氏のご友人からも多くの
キャップをいただきました。
ご友人方は色々な作家活動をされている方々です!
(おにの家・ブログに各作家さんのHPがリンクされてますよ)
本当に感謝です(礼)
学生たちも喜びます!!
また、学生も「家から持ってきたよ!」って渡してくれます。今日も3年生の女子学生が
持ってきてくれました。
本当に感謝です!!
この活動はこれからも続けていきます。ご協力、よろしくお願いします(礼)
運 動 会
山田です。
昨日は娘の運動会!!
6時15分に家を出て、場所取りに・・・。
着いてびっくり!?
すでにお父さんたちは退散しています(苦笑)
すでにグランドはレジャーシートで覆われていました。
ということで、運動会はスタート!!
1年の娘は全部で3競技。
リレーに選ばれた生徒は4競技です。
ダンス、玉入れ、徒競争・・・。
皆、一生懸命取り組んでる姿に感心。りょうも自分なりに全力を出してる姿がわかりました。
乃木道場のこども達も頑張ってましたね(笑)
今年は紅組の勝ち!!
山田が小学生の時は6色ぐらいにわかれてましたけどね(苦笑)
来年はどちらが勝つのでしょうか・・・。
下関文化・オープンキャンパス!!
山田です。
先週、9月26日(土)下関文化のオープンキャンパスが開催されました!
参加していただいた学生さん・保護者様、ありがとうございました(礼)
いよいよ、10月から願書受付がスタートします!!
皆様の応募、心よりお待ちしております!!
学生さんが手作りした「コサージュ」髪飾りに!!
そろそろ・・・買い替え時・・・。
山田です。
そろそろ買い替え時かな・・・(苦笑)
小倉のスポーツ店に行ってきて発見!!
ナイキのレスリングシューズ(笑)
今使用しているアシックスのシューズは現役時代から使用していることもあり
ボロボロ気味です(笑)
機会があったら買い換えようかな・・・。
フィティングもよかったし・・・シューズ底が気に入らないけど(笑)
乃木道場杯 少年柔道大会
この連休、乃木道場で試合がありました!
大体のこがエントリーし頑張りました!
声の出しすぎでのどが痛かったような(苦笑)
こどもたちには厳しいアドバイスもしたな・・・。
心の中ではほめてる部分も多いのですが、ここはぐっと我慢して厳しい面しかみせません(笑)
次回の試合では今回よりいい成績を残しましょう!!(笑)
ということで、二日後に行われた県下の柔道スポーツ少年団の試合では団体戦で「3位」をもらうことができました!!
おめでとう!!
今日の稽古ではほめてあげよう(苦笑)
釣 り
シルバー・ウィークいかがお過ごしでした・・・山田です。
先週、りょうとの話の流れで、急遽釣りに行くことに(笑)
近くの漁港で小アジを釣りに出かけました。
久しぶりの釣りで楽しかったです!やっぱり釣りは釣れたほうがいいですね(笑)
小アジでも(苦笑)
なれたら大物を期待しますけど(笑)
ちかじか、また行きます(笑)
ストリート・パフォーマンス
今日からシーモール専門店街で「ストリートパフォーマンス」が開催されます。
昨年は下関文化産業専門学校・ファッション・クリエイト学科の学生、立修館高等専修学校・高等科
の学生が参加しました。
今年は山田がお世話になっているしの武氏の作品も展示されます!
是非一度、足をお運びになったらいかがでしょうか。
◆おに画展「心の鬼をみつめて」
◆9/19(土)~23(水祝)
◆10:00~19:30
◆1階コンコースにて展示
新作を含めて約16点ほどの展示してありますよ。
ほかにも個性豊かな作家さんの作品もありますよ。
お 礼
山田です。
今日は、下関福祉専門学校、オープン・キャンパスの最終日となりました。
6月からスタートした21年度のオープン・キャンパス・・・多くの学生さん、一般の方、
保護者様との出会いがありました。
参加していただいた皆様に感謝申し上げます。
10月からは入学試験がスタートします!!
是非、皆様のチャレンジをお待ちすると共に、皆様の夢、目標のお手伝いを
させて頂きたいと思っています。
今年が国家試験免除、最終の年になります!!今がチャンスです!!
また、各種奨学金・特別奨学金も特待生制度も充実しています!!
皆様のチャレンジ、心よりお待ちしております。
山田のシネマ学習
先日、レスリングの練習で肋骨が「ペキッ」って言いました・・・痛い(笑)・・・山田です。
今日午後からの選択授業(レクリエーション・体育)で映画を観ました。
名作から何かを感じ取り、刺激になればと・・・。
今回は「レーシング・ストライプス」
夏休みに娘と観ました・・・感動しました・・・是非学生にも・・・そんな思いで
みせました。
思い続けること・・・あきらめないこと・・・挫折を乗り越えること・・・目標を持つこと・・・
また、ギャグあり~の(笑)
是非皆さんも観てみては!
今度機会があったら1年生にみせましょう!