トピックス
◆平成25年度 オープンキャンパスのお知らせ
下関福祉専門学校 
オープンキャンス 開催日
[ 開催日 ]
 
8月4日(日)・8月24日(土) 
9月21日(土)
※全日程 午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-283-0294


下関文化産業専門学校 
オープンキャンパス 開催日
[ 開催日 ]
 
8月25日(日) 
午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-282-0303


立修館高等専修学校 
オープンキャンパス 開催日
[ 開催日 ] 

8月31日(土)・11月23日(祝) 
平成26年2月15日(土)
※全日程 午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-282-0303

立修館eスポーツ部 STEGE:0 予選大会出場!

立修館eスポーツ部 STEGE:0 予選大会出場!
eスポーツ部設立後初となる大会予選へ出場しました。
エントリーから大会の参加まで、分からないことだらけの中、
部長をはじめ3年生部員の努力で出場までたどり着くことができました(^-^)。
結果は残念(^^;でしたが、第一歩を踏み出すことができて本当によかったです!
再来週には1年生ペアによるフォートナイト部門への出場が決まっています。
いい結果が出るといいですね☆

DSC_0730

DSC_0735

DSC_0743

DSC_0748

下関文化産業専門学校 きもの専攻校外研修!

下関文化産業専門学校 ファッション学科 きもの専攻で
1日校外研修で海響館に行ってきました(^o^)丿
前日までの大雨が信じられないほどのよいお天気でした。
降水確率70%でしたが晴れ30%を引き当てました!!
きっとてるてる坊主がきいたのでしょう★★
海鮮丼もおいしかったです。

令和2年度研修旅行に関するご連絡

全国的に広がる新型コロナウイルス感染症対策をふまえ、10月に予定していた大阪方面への研修旅行を、中止とすることが決定いたしましたのでお知らせいたします。
申し込みをしていた生徒につきましては返金の手続きをとらせていただきます。お手数をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

学校法人下関学院 立修館高等専修学校 「卒業生来校😊

学校法人下関学院
立修館高等専修学校
「卒業生来校😊」

今日、放課後 立修館高等専修学校 経理情報科の
卒業生が来校してくれました😃😃

先月、誕生した娘さんと一緒に🌸🌸
かわいかったですね😍
また連れてきて下さいね‼️

それと、ペットボトルキャップ・プルタブももってきてくれました。在学中から協力してくれてました。
現在でも、定期的に持ってきてくれてます。
ありがとうございます😃

学校法人下関学院 下関文化産業専門学校 『オープンキャンパス開催🎶』

学校法人下関学院
下関文化産業専門学校
『オープンキャンパス開催🎶』

今日は、令和2年度、下関文化産業専門学校の2回目のオープンキャンパスでした☺️

参加してくれた生徒さん、保護者の皆さん、ありがとうございました❗

浴衣着付け体験でモデルとして協力してくれたKくん🎶ありがとうございました☺️すごく似合ってましたよ👍

次回のオープンキャンパス!皆さんのご参加こころよりお待ちしてます☺️

学校法人下関学院 下関福祉専門学校 『オープンキャンパス開催🎶』

学校法人下関学院
下関福祉専門学校
『オープンキャンパス開催🎶』

7月17日(土)本校にて令和2年度、2回目のオープンキャンパスを開催しました☺️
参加してくれた生徒さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。

今回の体験授業は車イスに関しての講義でした😌

次回の体験授業は何ですかね⁉️☺️
楽しみにしてます❗

次の開催は、8月2日(日)10時からです‼️皆さんのご参加こころよりお待ちしてます☺️

立修館高等専修学校 『卒業生来校☺️』

立修館高等専修学校
『卒業生来校☺️』

今日、昼休みに今年卒業したSくんが遊びに来てくれました✋

簿記一級も取得し、現在大阪の企業でバリバリ働いています‼️
明日には大阪に戻るとのことです。

身体に気をつけて頑張って下さい🎶

お土産ありがとうございました😉👍

立修館高等専修学校 『令和2年度 オープンキャンパス開催🎶』

立修館高等専修学校
『令和2年度 オープンキャンパス開催🎶』

7月11日(土)9時30分より本校にてオープンキャンパスを開催しました☺️
3密に留意して😷

ほんとに多くの生徒さん、保護者の皆さん、先生方が参加してくれました‼️

少しでも立修館高等専修学校の事がわかっていただけたと思います❗

この度の体験は一回でしたので、是非、次回のオープンキャンパスにもご参加され他の科の体験もされてください☺️

次回は、8月23日(日)9時30分本校にて開催します🎶

7月10日(金)立修館高等専修学校の登校について

立修館高等専修学校 全学年

令和2年7月10日(金)の登校について

現在、明日7月10日(金)は大雨が予測され、公共交通機関も遅延・運休の可能性が考えられます。
公共交通機関を利用する生徒は、運行状況を確認しつつ安全に留意し登校してください。
また、遅延の場合については遅刻扱いにはなりません。
その際、遅延証明を提出してください。
明日、警報が発令された場合につきましては欠席扱いとはいたしません。

立修館高等専修学校 本日の登校について

お知らせ7月7日
JR等公共交通機関が徐行運転や運休となり本日は登校できなくとも欠席扱いにはなりません。
また、公共交通機関等の遅れにより、登校が遅れる場合は、遅刻と致しません。
授業としましては午前中授業といたします。
12:10以降下校といたします。