トピックス
◆平成25年度 オープンキャンパスのお知らせ
下関福祉専門学校 
オープンキャンス 開催日
[ 開催日 ]
 
8月4日(日)・8月24日(土) 
9月21日(土)
※全日程 午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-283-0294


下関文化産業専門学校 
オープンキャンパス 開催日
[ 開催日 ]
 
8月25日(日) 
午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-282-0303


立修館高等専修学校 
オープンキャンパス 開催日
[ 開催日 ] 

8月31日(土)・11月23日(祝) 
平成26年2月15日(土)
※全日程 午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-282-0303

さっぱり!!

IMG_20140730_080609252

続きましては・・・さっぱりしました(笑)

校内の草刈りです!!

補習が午後からだったのでやってしまいました(^.^)/~~~

ビフォーアフター(^_-)-☆

IMG_20140730_111552233

暑かったですね!!

生徒からは・・・「業者の人と思った(+o+) 先生、熱中症には気をつけてね」と・・・?!

ありがとうございますm(__)m(笑)

まぁ、雨が降る前にやれてよかったです!

IMG_20140730_111610579

終わって水浴び!これが気持ちいいです(^^ゞ

立修館高 高校生ガイダンス!

IMG_20140729_112335195

続きまして・・・7月29日 海峡メッセ8階にて、

市内の高校生対象のガイダンスが開催されました!

IMG_20140729_113224567

就職・進学に役立てるための自己分析・面接指導です(^.^)/

立修館3年生も数名参加。 引率してきました(^.^)/~~~

特に午後からの面接指導・シュミレーションは勉強になったんじゃないですか。

終了後、生徒達も凛々しく見えました!

最後に皆で講師の先生方に挨拶をして帰りました。これをやったのは立修館高だけでした(^^)v

IMG_20140729_113624798

下関福祉 介護福祉学科2年 キャンプ実習!

IMG_20140724_194444710

台風の影響ですかね・・・天気良くない・・・山田です。

先週の7月24日・25日、下関福祉 介護福祉学科2年生のキャンプ実習を

秋吉台青少年自然の家で行いました(^O^)

IMG_20140724_194959164 IMG_20140724_200440740

天候にも恵まれすぎて暑かったですね(^^)v

写真は順不同ですが(笑)入所式から始まり、宿泊するテント建て、

野外炊事(焼きソバ)、キャンプファイヤー、パン作り、オリエンテーリング等

信田先生の指導のもと行いました(^.^)/~~~

IMG_20140724_210019780 IMG_20140725_10104045 IMG_20140725_064424172

暑くて大変だったことでしょう・・・なれない環境大変だったでしょう・・・

この経験が良い思い出なんです(^^ゞ生きる力なんです!(^^)!

IMG_20140725_074103775

IMG_20140725_081255603

IMG_20140725_100007284 IMG_20140725_100025968 IMG_20140725_115533166

信田先生はじめ、平岡先生、松嵜先生、職員の方々、お疲れさまでしたm(__)m

バテてる学生は数名いましたが、無事脱落者もなく終えることができました!!

これからの生活に活かしましょうヽ(^o^)丿

次は就活ですよ!!(^_-)-☆

立修館高 経理情報科1年担任の中村です。

私は大リーグ鑑賞が大好きで、暇さえあればBS大リーグ中継を観ています。臥体が大きい猛者が俊敏に

プレーする姿は大迫力です。私はヤンキースファンですが、特にマーくんの前半の大活躍、黒田投手の

ローテーションを守っての粘り強い投球には感動さえおぼえます。

ただ心配なのは、世界のイチローが40歳をむかえて、かつての往時の時のようにどのコースも

バットコントロールの良さで大量のヒットを打ち続けたそのコースがファウル又は空振りになることが多いようです。

全盛期の彼の言葉に、「ポテンヒット、は打ちそこないも自分は意図的、計算的にやっているので誤解しないで下さい。」ということを述べていました。

つまり自分に打てないコースはないということです。現状をみるとかなりギャップがありかなり心配しています。

立修館高バレーボール部 活動!

IMG_20140724_102515633 IMG_20140724_102528742 IMG_20140724_102615963 IMG_20140724_104848347

続きまして・・・

立修館高バレーボール部報告です!

ここ数年、山田の関係もあり、ボレー部活動は委縮してました(>_<)

ですが、今年は1年生男女が入部してくれ定期的な活動まですることが

できるようになりましたm(__)m

夏休みに入り、熱中症も考えつつ、長府体育館を借り練習しました!

準備体操、トレーニング、基本練習、男女分かれてのゲーム等汗をかきました(^O^)

また、やりたいですね! 山田次第ですが(笑)

立修館高 オープンキャンパス!!

IMG_20140720_100520518 IMG_20140720_101352487 IMG_20140720_110329390

続きまして・・・

7月20日、校内にて、立修館高等専修学校のオープンキャンパスを開催しました(^.^)/~~~

写真の通り、多くの生徒さん、保護者、先生方が参加してくれました(^O^)

ありがとうございましたm(__)m

体験授業を通し、立修館高のことがわかっていただけたと思います!

小物作り体験! ゆかた着付け体験! 介護体験! PC体験!など(^^ゞ

次回は8月30日(土)9時30分からの開催です!!

ご参加お待ちしています(^.^)/~~~

立修館高 園芸部

IMG_20140723_165100349 IMG_20140723_165119779 IMG_20140723_165139130

今年は冷夏の予報だったような・・・山田です。

まずは園芸部報告!

トマト、赤くなってきました(^^)v思っていたより小さいトマトでした(笑)

キュウリもどんどんなってます!

ピーマン、この前まで実をつけなかったので「もう終わりかな・・・」と

思っていたら復活し実をつけはじめました(^O^)

立修館高 卒業生来校!!

IMG_20140718_15233526 IMG_20140718_15342972 IMG_20140718_152733301 IMG_20140718_152805327

質問・・・皆さん、上のポスター作品みたことありますか?(^^ゞ

山田です。

昨日は立修館高の終業式!
理事長のお話、連絡、注意事項していただき、
その後、生徒指導、進路指導として話しをしました。

一学期…頑張った生徒、努力が足りなかった生徒、共にしっかり評価を受け入れ二学期につなげてほしいと思います…。

夏休み補習も実施します!頑張りましょう(^∧^)

放課後、一昨年度前に立修館を卒業した教え子が顔見せ、報告に来てくれました!(^^)/
在校中、担任してましたから。

就職決まりました!とヾ(≧∇≦)

福岡の専門学校に進学、Webデザイナーの夢を叶えたみたいです!
嬉しい報告ですよ(T-T)

また、自分の作品が福岡市の某団体のポスターに選ばれたり(^^)/入賞したり、また企業とのコラボTシャツのデザインに選ばれたりヾ(≧∇≦)
凄いです! 全作品みせてもらいました!!

言ってましたね…イラストコースの授業が役に立ったと(^_^)v

そして、俺の趣味である(笑)献血ポスターにも選ばれるかも?とのことでした!
 

福岡の献血センターに貼られるかもです!!

立修館高の卒業生頑張っております(^_^)v
 
 
りょうにお土産までもらいましたヾ(≧∇≦)
ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

今日は立修館高バレーボール大会だったのですが・・・

IMG_20140716_150911545

山田です。

今日は立修館高等専修学校のクラス対抗のバレーボール大会でした・・・が

雨の為、中止(ToT)

今日はクラス単位のホームルーム・レクリエーション、掃除の時間と言うことで行いました。

立修館高のバレー大会は1,2,3位には景品のお菓子が詰め合わせがつきます(^.^)

朝のホームルーム後、クラス代表が職員室の前に集まり景品の振り分けを行い、

クラスのレクリエーションで使ってもらいました\(-o-)/

因みに山田のクラスは・・・クイズ大会(笑)

今日の新聞から出題、3択問題!! 上位正解者にお菓子獲得権(^^ゞ

結構、盛り上がりました(^^)v 最後は30分間の掃除をし、下校でした。

 

立修館 中村です

今日は、立修館高等専修学校の
経理情報1年の担任 中村です。
今日は7月16日は毎年恒例のバレーボール大会でしたが
残念…雨のため中止となり
教室のクラスメートといろいろゲームをして楽しみました。
ジュースもお菓子も出たよ(^o^)v
最後にみんなで楽しく写真に写りました。
これからもみんなよろしくね!

1405472006952 (2)