トピックス
◆平成25年度 オープンキャンパスのお知らせ
下関福祉専門学校 
オープンキャンス 開催日
[ 開催日 ]
 
8月4日(日)・8月24日(土) 
9月21日(土)
※全日程 午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-283-0294


下関文化産業専門学校 
オープンキャンパス 開催日
[ 開催日 ]
 
8月25日(日) 
午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-282-0303


立修館高等専修学校 
オープンキャンパス 開催日
[ 開催日 ] 

8月31日(土)・11月23日(祝) 
平成26年2月15日(土)
※全日程 午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-282-0303

いただきもの(^.^)/~~~

IMG_20140605_115727821

ケーキで何が好きですか?・・・山田(^_-)

今日、山田クラス、立修館高 福祉科2年生・女子からいただきました(^O^)

「チーズケーキ」手作りですよ! これが旨い!!!

チーズケーキ好きですね・・・ケーキベスト3にはいりますね(^^ゞ

ありがとうございましたm(__)m

またお願いします(笑)

プルタブ(^.^)/

IMG_20140603_135503706

昨日、九州・山口地方梅雨いりしましたね・・・山田です。

今日、立修館高・福祉科1年男子が沢山のプルタブを持ってきてくれました(^O^)

社会奉仕部にも入部してください!!(^^ゞ

 

社会奉仕部の活動として管理させてもらいますm(__)m

ペットボトルキャップもいっ持っていこう・・・と思いつつ(>_<)

最悪、山田だけで持って行きましょう(笑)

リサイクルセンターにですね(^_-)

先週のパティシエ授業は・・・

IMG_20140530_122013708

6月1日(日)は授業参観、第1回保護者会総会・面談でした・・・山田です。

遅くなりましたが、先週の経理情報科2.3年、パティシエ授業は・・・

「マンゴーのパンナコッタ」と「香ばしいクッキー」でした(^.^)/~~~

食後のデザートで美味しく頂きましたm(__)m

 

立修館高 卒業生来校!!

IMG_20140529_155637585

山田です。

昨日の役員会後、卒業生が顔を出してくれました(^O^)

13年前の卒業生です(^.^)/~~~

数年に1回ぐらいは会っていたのですが(笑)

この度、国家試験を受験し、開業したいとのことです!!!

在学中は・・・やんちゃでしたが(笑) 現在立派になってます!!

在学時代の(笑)話でも盛り上がりました(笑)

是非、目標を達成してほしい!!! 応援してますよ(^^)v

 

立修館高 前期クラス役員会

IMG_20140529_130359203

夏日が続きますね・・・山田です。

今日は午前中授業で、午後より前期役員会でした。

各学年・クラスのクラス委員、美化委員、クラブ代表者が出席!

学校長挨拶、自己紹介で始まり、各クラブ紹介や募集、

クラスでの要望や改善点・注意してもらうこと等、議案が出ました。

この中でもやはり校内、校外・駅周辺の美化活動です!!

私たちが生徒に言うことは簡単ですが・・・学生からの申し出、嬉しく思います(^^)v

今後、各クラス単位で定期的な校外清掃活動を実施することになりました!!!!

こういう提案がもっと、もっと出てきてくれればなと願いますm(__)m

園芸部スタート!!

IMG_20140522_172503219

園芸部顧問の山田です(^^)v

今日から活動スタートです!!

昨日、学院から苗を買って頂きましたm(__)m

トウモロコシ・プチトマト・ピーマン・キュウリ・茄子・枝豆・金時いも (^.^)/~~~

 

IMG_20140523_152724156

朝一番、土を耕し、小石を集め、放課後の活動に備えときました!

園芸部員ですが・・・これだけ集まってくれました!!!!!!

嬉しいです(ToT)/~~~ 共に頑張りましょう!  野球同好会の数名、吉田先生も

大活躍でした!

肥料をまき、もう一度、耕し、うねを作り、苗植えです。

IMG_20140523_154943836

最後は手分けをしてたっぷりの水やり(^O^)

IMG_20140523_155733632

完成です!

大人数であまり時間もかからず作業終了!!

こりからの収穫が楽しみです。

今後は福祉科2・3年生と、園芸部で世話していきます(^^)v

今日のパティシエ授業は・・・

IMG_20140523_121500420

夏日が続きますね・・・良いことです!・・・山田です。

今日のパティシエ授業は・・・

「甘夏ゼリー」 と 「三日月クッキー」です(^.^)/~~~

夏を前に季節的なスィーツです(^_-)-☆

美味しく頂きますm(__)m

いつもありがとう!!

校内整備

IMG_20140517_10483454 IMG_20140517_073704964 IMG_20140517_104946247

暖か陽気ですが明日は雨・・・山田です。

先週末、校内の整備・草刈りしました!

梅雨に入る前に、そして6月1日、立修館高保護者会の前に。バタバタしますからね(+o+)

きれいになりました!

ついでにミニ畑も整備!今週末から活動しますよ(^_-)-☆

何を植えましょうか・・・。

 

立修館高 今日のパティシエ授業は・・・

IMG_20140516_121533881

山田です。

今日の立修館高・経理情報科2・3年のパティシエコース授業は・・・

「クランプル・ケーキ」と「チーズ・クッキー」です(^^)v

放課後、作業後にいただきました(^O^)

疲れた体に甘いもの(笑) 美味しく頂きましたm(__)m

いつもありがとうございます!!

下関福祉 卒業生 来校!

 IMG_20140514_150437454

 

今日、卒業生が来てくれました(^^)v

求人の依頼ということで。 卒業生が頑張ってくれているからのことと

思います(^O^)

現在、北九州市の施設で役職に就かれバリバリ頑張られています(^^)v

他の話も色々としました! 勉強になりましたよm(__)m

また来てください!

今度は同窓会の幹事会でお世話になりますm(__)m