トピックス
◆平成25年度 オープンキャンパスのお知らせ
下関福祉専門学校 
オープンキャンス 開催日
[ 開催日 ]
 
8月4日(日)・8月24日(土) 
9月21日(土)
※全日程 午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-283-0294


下関文化産業専門学校 
オープンキャンパス 開催日
[ 開催日 ]
 
8月25日(日) 
午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-282-0303


立修館高等専修学校 
オープンキャンパス 開催日
[ 開催日 ] 

8月31日(土)・11月23日(祝) 
平成26年2月15日(土)
※全日程 午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-282-0303

 暑さは続く・・・

昨日から2学期がスタートして、今日から通常授業です!
皆、長い夏休み明けと言うことで慣れるまで時間がかかるかな・・・。
先週の特別補習に出ている学生は、さほど苦ではないかもですね(`´)
学校は勉強・学ぶところ、また社会性を身につけるためのトレーニング
を行うところでもあります。
ということは、何かと努力・我慢・自立心を持たないといけないということですよね。
勿論、友達づくりや楽しさを探すのも忘れてはいけません。
集団生活や校則で、良いこと・悪いことの分別はできるはずです・・・
素直さを出せるトレーニングも学校生活で学んでもらいたいです。
感情のコントロール、問題を色々いな方向から考えてみる・・・
言われなくても第3者は行いを評価しているなど・・・
考えることは沢山ありますが、一番は学生と言う立場に責任を持ち
ルールを守り「心技体」成長することですよね。
堅くなりましたが、投げやりにならず、もう一度考えてみましょう・・・

まもなく、2学期がスタートします!

山田です。
来週、9月3日より24年度・2学期がスタートします!!
1年間で一番長い学期ですし、
大事な学期となります。
3年生は特に、卒業・進路決定として重要、頑張り時の学期です!
2年生は、自分自身の進路を考え始め、それに向けての検定取得を目指し
卒業条件(各学科で異なる)をそろえる学期です!
1年生は、1学期で慣れてきた気持ちを、ここでもう一度引き締め、自分自身と
向き合い進級に向け頑張り・努力する学期です!
2学期は学校行事も多く控えています。
いつも言いますが、学校は集団生活の場でもあります。
得意不得意もあるでしょう・・・わかります。
ですが、何事もやってみないと・・・経験しないと次への答えや、
ステップには繋がりません。
失敗が結果ではないこともあります。
失敗して得ること、感じることあると思いますし
その先に結果として評価されるんではないでしょうか。
偉そうに書いていますが私もそんな器用にはできないことです・・・
だからお互い頑張りましょう!!
では、夏休みモードは今週で終了です!!
来週から気を切り替えて元気に登校して来てください!
初日から遅刻しないように(>_<)
また、生徒指導より注意を受けないように(T_T)
9時までに各教室で待機しといてくださいね(^.^)/~~~

メ ダ リ ス ト !

2012082919370000.jpg
山田です。
プライベートネタを。
今週の水曜日、彦島武道館にて、
柔道の合同練習がありました・・・&・・・ロンドン五輪柔道-90銅メダリスト
西山選手が地元凱旋と言うことで多くのこども達が参加してました。
山田は、レスリングした後、観に行きました(笑)
2012082920070000.jpg
合同練習後、西山選手からこども達に話がありましたヽ(^o^)丿
2012082920160000.jpg
最後は、各道場ごと記念撮影!
こども達は良い思いで、刺激になったでしょう(^.^)/~~~

  報    告  !

山田です。
今日から始まった、立修館高等専修学校の特別補習授業ですが、
明日は、台風の影響の為、中止とさせてもらいます。
出席予定の学生さんにはすでに担任から連絡があったと思います。
29日(水)は通常通り補習は再開しますので宜しくお願いしますm(__)m

下関文化!オープンキャンパス!!

2012082610530000.jpg
続きまして、昨日、8月26日に行いました下関文化のオープンキャンパスの模様です!!
ご参加して頂いた学生さん!ありがとうございましたm(__)m
下文のオープンキャンパスは昨日をもちまして終了しました(T_T)
ですが、ご入学に関する問い合わせ、説明につきましてはお電話にて
対応させて頂きます(^.^)/~~~
今後もご遠慮なくお電話・メールにて問い合わせくださいませヽ(^o^)丿

下関福祉!オープンキャンパス!!

2012082511050001.jpg
山田です。
先日、8月25日(土)下福のオープンキャンパスが開催されました!!
この日は、多くの、多くの学生さん・社会人の方々、が参加してくれました(^.^)/~~~
ありがとうございましたm(__)m
2012082511210000.jpg
下福のオープンキャンパスも残すところ、9月22日(土)のみとなりました!!!
皆さんの多くのご参加、心よりお待ちしてます(^.^)/~~~
2012082511290001.jpg

明日、明後日は「下福」・「下文」のオープンキャンパスです!!

2012072810580000.jpg
2012063010550000.jpg
風、少し和らぎましたね・・・山田です。
明日、8月25日(土)は下関福祉専門学校のオープンキャンパスです(^.^)/~~~
明後日、8月26日(日)は下関文化産業専門学校のオープンキャンパスです(^.^)/~~~
下関福祉のオープンキャンパスも残すところ2回!
下関文化のオープンキャンパスは今回がラストです!
両校、当日受付でもOKですヽ(^o^)丿
多くのご参加お待ちしてます!!

立修館高等専修学校 第2回 オープンキャンパス!

続きまして
8月18日に行われた第2回のオープンキャンパスの様子です(^.^)/~~~
下関学院HPにもアップしてますよ!
参加した学生さんに協力してもらってブログ用の写真・作品を撮らせてもらいました(^^)v
ありがとうございましたm(__)m
次回は11月ですよ!
お待ちしてます(^.^)/~~~
2012081810240000.jpg
2012081811300000.jpg
2012081811330000.jpg
2012081811500000.jpg

   夏

久しぶりの更新となります・・・山田です。
夏・・・ですね・・・夏バテしてませんか?
まだまだ涼しくなりませんね(笑)
プライベートネタを(苦笑)
2012080910290000.jpg
プール行きました(笑)今年はプール・海の回数が多かったのか焼けましたね(笑)
肩の皮が剥げてます(苦笑)
2012080916330000.jpg
その帰り・・・前を走っている車の後ろに・・・犬?!
なにも繋がれてなくサーフィンみたいにバランス取ってます!
素晴らしい(笑)
写真は娘が撮りました(^^)v
2012080919540000.jpg
帰ってからは、恒例の数方庭祭!
いつか持ってみたいと思いつつ・・・。
娘が言ってましたが、このお祭り、奇祭と言われてますよね。
今度、テレビの珍100景にでるらしいですよ(笑)

オープンキャンパス・パソコン体験してみませんか?

毎日暑いですね(^_^;)p
パソコン教室より板垣です。
さて、8月18日(土曜日)に今年度二回目の立修館高等専修学校
オープンキャンパスが開催されます!
私は経理情報科のパソコン体験で、
誕生曜日占いを行っています。
みなさん、自分が何曜日生まれだか知っていますか?
当日は曜日ごとの性格診断をイラストマンガビジネスコースの
生徒が作成したイラストと合わせてプレゼントしています!
ぜひご参加お待ちしています!(^○^)!
ちなみに、自分の学科の宣伝ばかりしてしまいましたが、
福祉科では福祉のお仕事体験や
高等科ではきものを着て記念撮影、
小物作成などさまざまなイベントを行っています!
いろんなお土産を持って帰ってくださいねヽ(^o^)丿