月別アーカイブ: 2009年7月

立修館、期末テスト終了!!

雨ですね・・・明日はバレーボール大会なのに・・・山田です。
今日で、3日間の期末試験が終わりました。
来週末は1学期の終業式です。
通知表の成績が出ますね・・・。
頑張った学生さん、さぼり気味だった学生さん、評価は謙虚に受け止め
次へつなげましょう!! 気が早いか(苦笑)
因みに、昨日は七夕でしたね・・・。
曇り空・・・天の川を見れませんでしたが。
先週の土曜日、お休みだったのでこども達と深阪の森で川遊びしました。
090704_115443.jpg
090704_115719.jpg
そこに短冊があって、竹笹に結べるようになってました。
もちろん、こども達に書かせました・・・。
りょうは・・・結んだ短冊を後で見てみると・・・。
090704_132736.jpg
複雑・・・こどもが書くか・・・(苦笑) 努力しましょう!  「い」が抜けてます(笑)

今日から立修館は期末テストです!!

山田です。
今日から、大事な期末テストです!!
7月6日・7日・8日の3日間!
学年・学科でテスト教科数は違いますが、復習・見直し・努力し頑張って下さい!!

立修館、来週から期末テスト!!

090703_151821.jpg
山田です。
来週、7月6日から立修館は期末テストです!!
本校は学期に1回のテストを行います。
ですので、非常に高い評価基準になります。
頑張って下さい!!
今日、テスト前にかかわらず、園芸部が畑の整備・草抜き
をしてくれました。有難うございました。
おまけに収穫もできました(笑)学生に持って帰ってもらいましたが、人数分
までは無理でした。
今後に期待しましょう!

立修館高等専修学校の「オープンキャンパス」

090703_093246.jpg
山田です。
立修館高等専修学校の「オープンキャンパス」日程のご報告です!!
画像の通り、今年度、この日程で行います!!
在校生も参加してくれるので、ふれあいやすいと思います。
是非一度、ご家族・友人とでご参加ください!!
詳しくは下関学院HPをご覧ください。
http://shimonosekigakuin.ac.jp/
090703_093350.jpg

7月7日  「七夕」

090702_150311.jpg
今日、下関文化産業専門学校・こども福祉学科の学生さんが「七夕」の準備を
していました。
良いことですね!
それにあやかり、立修館の山田の授業でも便乗させてもらいました(笑)
短冊に願いを込めて結びつける・・・大人になるにつれてやらなくなります・・・。
だからこそ高校時代だけでもこのような風流に親しむことは大事です。
今年の7月7日は晴れるのでしょうか・・・。
天の川・・・みたいものです。
帰ってから娘にも書かせましょう(笑)
090702_150358.jpg

ペットボトル・キャップ 報告!!

090702_145842.jpg
山田です。
先日、ご報告しました、ペットボトル・キャップの件ですが、
イオンさんから立修館・社会奉仕部あてに封書が届きました。
内容は、この度お渡ししたペットボトル・キャップの感謝状と
ペットボトル・キャップがどのような形で貢献したかの報告も
兼ねてでした。
有難いです。実際、形となって表れると嬉しさ倍増です!
何よりも協力して頂いた、学生さん・保護者・一般の方・友人
に感謝、感謝です。

有難うございました。
引き続きこの活動は続けていきますので、ご協力、宜しく
お願いします。(礼)